• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.TAKAのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

高速コーナリング

高速コーナリング今回のNSXオーナーズミーティングにて講師の清水さんが話の重電に置いていた事は高速でのコーナリングで荷重移動と言うか前輪に乗せるとか有るかと言う話
荷重をを前輪にかければ後輪は不安定に成りますよねそれで高速でコーナー安定して曲がれますかねと言う話です。リアーを安定させたいのが常ですよねだったらアクセルオンでリアーにトラクションかけている方が良いと言う話!

この辺を詳しく知りたいならNSXオーナーはモテギでの開催のオーナーズミーティングに参加される事が良いと思います。
本来のNSXが分かると言う事。

サーキットでフロントに荷重乗せてコーナリングしたら飛んで行ってしまうけどね。旋回ブレーキが必用か??  
詳しく書かないですがね。
Posted at 2008/07/30 10:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月29日 イイね!

NSXオーナーズミーティング

NSXオーナーズミーティング今回は臨時に設けられた開催でした。
来月に迫ったFiestaでの参加条件にアドバンスコース受講者と言うのが加わった為に受講してない人にも参加出来ると様にと粋なはからで開催されました。
今回の参加者13名ですが微妙に参加資格持って居る人の方が多かったかな?
Fiestaの鈴鹿で開催さのてで特にハイスピードドライビング等の事を重点に置いた内容でした。
もち特別講師はみんカラでお馴染みの清水和夫さんです。
清水さんの日記にも書かれてます。
何時も為になるお話をして貰いますが今回も勉強に成る話でした。
為になるですね。
こんな話NSXオーナーズ参加者の特権です!
Posted at 2008/07/29 09:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月24日 イイね!

足回り

足回り先日の工場見学の際での話
車では無いですがサスペンションなんです。
エレベーターのです。
エレベーターてレールをタイヤが挟んで上下しているのですがどうしても今の時代高速運転しているのでエレベーターのかごと言うか箱が振動等で揺れてしまうのでその為に揺れを少なくする為にサスペンションみたいなのが付いて居るのです。
写真だと見づらいかもしれませんがね。それの体験している所です。
エレベーターも乗り心地が左右する時代なんだと思いました。
乗っている方は揺れないなと思って居るぐらいでしょうがね。
又乗車人数等で加速力と速度をが変えると言うシステムも有るんですよ。
メーターは色々と考えてますよね。
Posted at 2008/07/24 09:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月22日 イイね!

まあ気持ちは分かるけど

まあ気持ちは分かるけど休日の高速道路であり得ない光景!
バイクのツーリングと出くわしましたがいい加減にしてもらいたい感じでした。
三車線を使い走行して尚かつかなりのスピードで間もすり抜けて追い抜いて行くのです。まるで自分たちが道みたいにね。
見て居て危ないてないでした。それも台数が多かったので30台はらくに有ったと思いますよ。
自分たちは楽しく走っているのでしょうか回りは怖くてびびつてましたよ。
ファミリードライブ等々の車も走っているですからね。
欧州の良いバイクを乗っているのにそれでは程度が低いてですね。


と言いつつも自分もこの様な事は注意しないとね。回りに迷惑かけていい事は無いです。
で今この様な事は他の車両等が事故など起こすと危険運転致死傷罪になりますよ。

清水和夫さんの所にも危険運転致死傷罪の事有りますよ。
Posted at 2008/07/22 10:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月20日 イイね!

工場見学

工場見学先週愛知の三菱電機稲沢製作所に見学に行ってました。
車の工場でないのですが楽しかったです。
実験棟と言うのがありエレベーターのテスト塔をしているですが世界1の高さを誇っている様です。173mです。
実験塔の下には商品のショールームを兼ねていて色々普段見られない物まで見られました。
工場内はお決まりの撮影禁止なので映像はないのです。
自動車工場とは違いかなりのんびりと動いてますね。
もちろん機械化も進んでますが手は業が非常に多いですとも言うのがすべてがフルオーダー商品に成るからです。エレベーターやエスカレーターも建物の大きさや色々とありそれに合わせて作られるので二個と同じ物がないくらいだと言う事です。
Posted at 2008/07/20 12:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
678 910 1112
13 1415 16171819
2021 2223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation