• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.TAKAのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

結局iQ

あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤーでもiQが受賞でしたね。
なんだかんだと言いつつもiQて事でしょうね。
ユーザー投票と言う事ですがどこまでユーザー投票かは疑問視はされますが
取り合えずはと言う事で良いのではないですかね。

Posted at 2008/11/18 08:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月17日 イイね!

NSXのステレオ

NSXのステレオどうしてもNSXのステレオは旧式と言わざる終えないのですが、今では珍しいカセットがメインの機種でCDチェンジーが付けられると言う物。
現代のとは比べ物にはならないのです。
で多くのオーナーがステレオ等を交換している方が多いのですが僕として全体のデザインを壊したくは無いので控えて居ます。まあ走って楽しいクルマなのでそこに投資したくは無いと言う事もです。
ただ今ipodの使用したいので今まではカセットから音声を入れられるのにしていたのですがどうしても不便さがありどうにかならないかと色々検討していたのですがそこで見つけたたのがアルパインのeX-10と言う商品です。
2.4液晶画面も付いてiPodを接続でき電源も供給すると言う物リモコンもありで何とBluetoothも付いて居るので携帯電話がハンドフリーで使用出来るです。
でNSXに付けて見ました。まだまだ一度だけしか乗って無いですがこれが良いです。曲名等も画面で見れるし電話の音声もステレオのスピーカーから聞こえるですよ。
満足では有りますが100%と言う訳では無いです。
ただ贅沢は言ってられないのでね。
そこで別のクルマにも付け事にしました。

そうそう本体だけだとFMトランスミッターなのでノイズ等が有りますが別売りのFMモジュールを僕は付けました。これだとノイズの心配もないですからね。
Posted at 2008/11/17 09:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月14日 イイね!

COTYは今回色々話題が!

やはりiQが受賞した事により色々今まで見えて無かった事がユーザー等に見える様に成ったのかもしれませんね。発売してないクルマが受賞した事に今さらでは有るが興味が有ると言う事の現れでは無いかと思いました。
自動車離れと言われて居る中これだけ関心が有ると言う事が嬉しいですね。
もちろんみんカラ等の方は関心は有るのは当然と思いますがそれ以外の人も感心が有ると言う事がかなり分かった様に思います。
だったら今後色々オープンにする様にした方が良いと思いますよ。
今回のむ様に選考委員の入れた得点が分からないより分かる様にした方が良いのではと思います。
又carviewTVでもみんカラの方のジャーナリストが言いたい放題言っていますがそこみで一人残念に思う発言がね。言えば言えば良いのにと思うが得点の入れ方なぜ隠す。
これ!
Posted at 2008/11/14 10:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月13日 イイね!

何でiQがCOTY

特に今年はトヨタのiQが受賞した事で色々言われて居る様ですね。
発売してないクルマが何でとか色々ですが発表はしていますからね。
確かに発売は11/20からですからね。
でも今までもこの基準で行ってきたのですが今年がと言う事は無いと思いますがね。ただユーザーからの考えだと乗れない車が受賞しているのがと言う事が吹き出しているのでしょうね。メディアとしての評価とユーザーとしての評価は何時も違いがでる物だと思います。それでいいだとは思いますがね。
でも思うにバリューの所でGT-Rが入って来ている事からも??]だと思うですよね。確かにあの性能とかを評価すれだポルシェのGT2と比較すれば半分ぐらいの価格で手に入るクルマと言う事ではバリューでしょうがね。
違う意味のバリューとしては疑問です。金額がバリューと言う印象は一般的に無いと思うからですがね。
他にGT-Rが顔だしていますからそれだけ今年はGT-Rの年と言う事ではないでしょうか。

僕個人的にGT-Rが受賞していたら日本てなんて言う国かなとも思います。
今の時代背景からして疑問だからです。
発売した時期と今では違いすぎますがね。これもタイミングでと言う事でしょうね。
何時も思うがタイミングで今までも受賞を逃しているクルマは多いとおもいます。
Posted at 2008/11/13 09:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月12日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤーだけど!

今年も決まりましたね。
決まったクルマは順当と言う所でしょうね。
トヨタのiQですね。

それより今年から選考委員の点数の入れ方が公表されなく成ったと言う事
投票が無記名に成ったの事。
清水和夫さんの所にも書いて有りましたが不公平さをなくす事の様ですが逆に不公平に成るのでは??。
入れた責任ないではないですかね。

僕は毎年どのクルマが何を受賞と言うより選考委員の方の点数の入れ方が何時も楽しみに見て居たと言うのも有ります。その点数の入れ方を見ればこの人はどの様にクルマと言う物とかを考えて居るかとどの様に物差しと言う物を持って居るなど色々な事が分かると言う物だと思って居たからです。

僕的には楽しみは半減以上ですね。
Posted at 2008/11/12 09:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 456 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation