• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.TAKAのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

K-TAIシェイクダウン


去年に引き続き今年もモテギの夏の耐久のK-TAIに出場いたします。
で今年はエンジンを代える事にしました。
やはりホンダのエンジンにしないとねと言う事で新品を購入です。
大きなお財布が付いてくれたので購入出来たと言う事ですがね。
昨日新品のエンジン搭載してテスト走行をしてきました。
なかなか良い感じにエンジンでしたよ。
最後にはなめらかにエンジンが回る様になり1回目としてはOKかなと
思います。ただ課題も見つける事が出来たので次回のテストには
直してテストをしたいと思います。
まあ去年の失敗を繰り返さない為にも準備はしておかないとね。
Posted at 2009/05/15 08:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月13日 イイね!

働き方

働き方え?働き方てと思いますかね。
本のタイトルです。
京セラの稲盛和夫さんが書かれた本です。
以前にテレビで紹介されて居たのでアマゾンで予約して居たのが
届いたので又あまり読んでは無いのでなんども言えませんが
この時代だからこの本良いかもと感じたまでです。
今働くて何と思うけど、意味持たずに働いて居る人多い様にも思います。
一度この本読まれても良いかもしれませんね。


和夫とくれば清水和夫さんと以前会話の中で働きすぎではと僕が言った事
有るのですが、求められて居るから仕事が来るから受けるのだと
言う様な事を言っていました。
何か通じる様な事と思う次第です。

今自動車業界も大変な時てだすがメディア等ではメーカーの事が
取り上げられる事が多いですが問題は販売する側の知識のなさが
問題と思う事が多いです。勉強してないですよ。クルマの事!
何を持って働くか考える事しないでしょうね。
自分の所のクルマは知っていてもクルマ社会の事はしらない。
そこがクルマ売れない原因も有ると思います。
お客が求めるクルマ等に仕上げられ無いと言う事です。
専門家と思って相談しているのにね。中途半端な知識では
生きて残れないと思います。
Posted at 2009/05/13 08:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月12日 イイね!

インサイト

発表で月売り上げでインサイトがトップに成ったの事。
まあ減税で買いやすくは成った事も有るしテレビ等で
ハイブリットの事色々取り上げてくれている事もあり
売り上げが伸びて居るんでしょうね。
しかし他のクルマは売れて無いから本当の意味でのプラス方向とは
成らないとは思いますが売れて居る事は良い事と捉えられるのでは
ないでしょうかね。でも来週には新型プリウスが発売ですし過熱
するのかなインサイトVSプリウス
プリウスて先行予約販売しているから今月はどの様に成りますかね。

ホンダでインサイト売れて居ると行っても一万台強ですからね。
こんな事でうれしがっている営業が居たらたいした事ないと
言うか全体が見えて無いと言う事でしょうね。
後本当にユーザーも営業マンもインサイトの事理解して居るか
疑問に思う事もしばしば有るのでそこが今後のハイブリットを
どの様に定着して販売するかでしょうね。

この間の清水和夫さんがNHKの番組に出た時も
テレビ局側もどこので分かって居るか疑問な構成でしたね。
他の出演者も分って無いと見えました。 発言がね!
まだまだこの様な事はハイブリットに限らずクルマと言う物を
理解していない日本人は多いだなと感じた瞬間でした。
Posted at 2009/05/12 08:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月11日 イイね!

モーターショー

モーターショーモーターショーと行ってもダイナースカードでのプライベートモーターショー
昨日東京プリンスホテルで開催されていました。
今年は少しこじんまりしていた感じです。
でも11時からのプレミアムカード所有者のこの1時間はん。
この時代にお金有る所には有ると言う人が居ると言う感じでしたね。
僕時代も買うと言うよりは見聞録で行っている事自体ですからね。
ここで人気はアストン、ランポ、フェラーリて言う所でしたか?
運転席に座る順番待ちが出来るほどでした。しかしそこにも
11時から12時はダイナースのプレミアムカード所有者だの入場出来る
時間帯は各社ともドア開けたり色々サービスしていましたがその後は別扱いてきな
対応に変わっていましたね。世の中てそんな物かなと思った瞬間でした。
アストンではアトランティックカーズの担当が居たので、来週のスクールの
件など色々雑談していました。
Posted at 2009/05/11 09:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

土曜日の首都高

昨夜両親を羽田空港に迎えに行ったのですが、
行きは変な渋滞をしていたと思ったらところが数カ所
ん。やはり土曜日と言う事で不慣れな人が多いのかな?
得に感じるのかETCの手前で変な動きをするクルマが多いからもね。
又事故検分もしていたところが有った。
又帰りですが1台飛ばしている車が有ったが危ない運転だった。
ジグザグ運転していし危なく外壁に近づく事も見ている方が怖い。
で車間距離を積めていたので僕が譲った後の出来事!
やな予感したんだよね。ドイツの某車!
急いで居るのは分かるが程度と言うのが有るよな。
それはともかくとして周りに迷惑かからないように
マナーを有る運転して貰いたいですね。
事故すると自分だけでなく周りにも迷惑かかるからね。
Posted at 2009/05/10 07:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456 78 9
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation