• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.TAKAのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム ヤング

・勝つと思う理由
何かやりそうな雰囲気!

とは投票しましたがどうなんだろう!
疑問が残る二人でもあるんですよね。
Posted at 2009/06/09 09:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

エコカー&エコ運転

以前の話でもありますがエコカー=エコ運転とは限らないですが
その逆も困る事が以前にも清水和夫さんがエコ運転の間違えと言うか
勘違いが有ると言う事言っていましたがと言うか某団体で行って居る
エコ運転の講習での話!
確かに1台で考えればエコ運転なのですが回りにもクルマが走っていると言う事を
忘れて居るから全体としてエコには成らないと言う事が理解されて無い事が多いと
感じる事が多いですね。
つい最近も前にプリウスが走っていたのですがこれが完全にエコ運転奨励しれているのです。良い事では有るがあなた1台だけ走っているのでは無いので後ろは繋がって居るのでは無いですか?クルマの流れが悪く成っているですよ。
何せその速度だと止まるとき燃料カットも入らないぐらい回転が落ちるです。
おいおい逆に燃費悪いから!
前のプリウスは電気だけで動いているんてじょうけどね。
これてエコには成らないと思います。
プリウスが売れて居ますがこんな運転が増えたら逆効果ですよね。
本当もエコと言う事を認識が必用と思う出来事でした。
Posted at 2009/06/09 08:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月08日 イイね!

ナビケーション

僕はクルマで移動の際て行ってもある程度の距離を移動の時ですが
ナビのルート設定をする事が多いです。
道を案内して貰うと言うより渋滞情報と回避の為にが主でナビを
使用しているからですがね。
ここ数日移動している事が多かったので助かる事も多かったです。
今のナビはかなり優秀と言うか考えてくれているなと言う所がおおいですよ。
時にはなんでその道選ぶのと言う時も有りますが概ね信じてナビの選択の道を
走る様にしています。
特にホンダのインターナビはです。かなり良いですよ。
皆さんはどうしているでしょうね。 
でも基本は道と昔ながらの地図を見る力が無いと
結局はナビも使い切れないのではと思うですよね。
Posted at 2009/06/08 08:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

やはりハイブリット?

5月のクルマ販売台数が発表に成りましたがハイブリットとトップでしたね。
当然のごとくプリウスでしたがそうなると今後町中でプリウスが走り回っている
感じに成るのかな?
ここでなぜプリウスと言うかハイブリットがここで売れるのかな?
燃費が良いだけで?でも近い燃費で走る車もあるけど?
今はやりだからハイブリットを買うのかな?
どちらにしても今後ハイブリット車が普及する事は良い事だとは思います。
2位にフィットが来たのにはビックリしましたがね。
エコカー減税が購入と言う事でしょうか?
上位がエコカー減税対象車ですからね。

クルマが売れて景気が良くなれば!
でも乗って楽しい車でないと飽きるけどね。
Posted at 2009/06/05 08:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月03日 イイね!

映り込み

映り込み先日の日記に慣らし運転の事書いたと思いますが
その時気づいた事が以前からこりインテリアのカラーコーデイネートて
疑問に思っていたのですがそれが一つ原因!
NSXの02Rの内装色の原因とも
ドアランニングのパネルの色がシルバーメタなんですが
それがドアガラスに映り込みして尚かつドアーミラー所に
写るので見づらい事に成っている。
発売当時にこの色の使い方は賛否色々有ったのですがやはり
この当たりもスポーツーカー的で無いなと思うですがね。
気に入らないので内装色とかパネルもNA1-Rのに変えて居る人もいますからね。
まあ新しいこころみだったとは思いまずが失敗では?今さらなんですがね。
02R見たいなスパルタなスポーツーカーはシックな色遣いの方が良いとおもうですがね。
個人的な意見としてね。
Posted at 2009/06/03 11:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 34 56
7 8 9 1011 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation