2009年12月31日
今年も後数時間で忙しい1年だとな言う印象
ドライビングインストラクター等が忙しい1年でもありその他のと言っても
クルマ関係の事でも色々有った今年でも有りました。
来年はどうなるのかなと思う事も
来年も今年とは少しは違うとは思うがやりたい事たくさん有るし少しづつ
やって行きたいと思う次第。
こんな時代だからこそ明る年にしたいなと。
Posted at 2009/12/31 16:36:45 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月30日
年末に高速道路1000円で無くなった事で渋滞が無いかな?
昨日はある程度渋滞有るかなと思いつつモテギにクルマを走らせましたが
どこと言って居ほど渋滞は無かった。
みんな元気ですよね。1000円だとあれだけ使用していたのになと思いつつ
本日からとどうなんでしょうね。
無料化の件も話は進んでいる様ですが本当に必要かその後の事も
良く考えてした方が良いと思う。
維持管理だけの問題でなく高速の耐久年数も来ているから
作り替えも必要なところが出てくるとはどうする?
PA.SA無料駐車場化では?
それ以外も色々問題は有る。
暴走族が走り出すよて1000円成ってから高速走っているの増えて居ると思うだよね。
見かける事多く成ったしね。
それと当初の建設費の借金てどうするだろうとか有るよね。
安くする事は良いと思いますが無料て行き過ぎだと思うけど。
だったらJRも無料でも良くないかな?と思いませんか?
Posted at 2009/12/30 04:52:07 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月29日
明日は今年最後のドライビングスクールのイントラ&主催
今では恒例に成った忘年会ドライビングスクールでは有ります。
ここ数年は天気に恵まれていて良いスクールに成っています。
今年はどうなるかな?
Posted at 2009/12/29 08:43:20 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月28日
今S2000のリフレッシュ計画進行中ですが今回はナビが不具合が有ったので
細かな変更をしまた。
リフレッシュと言うより整備と言う方が正しいかもね。
で思った様に成ってので大正解!
ナビの音声案内が小さくてオープンで走行している時に聞き取りにくい事が
有ったので解消する事が目的。
複雑な仕様にしているための傷害でも有ったんですがね。
ナビの音声をヘッドアンプ付けて増幅して音声大きくしたと言う事です。
オープンで走行して90kmぐらいなら聞き取れるのでOKでしょう。
高速で音声案内必用かと言う物ね。
ただハンドフリーにしていたので電話の声が聞き取りにくいのがこれで
無くなる方が歓迎て事です。
ナビとステレオを一緒にしたくないから複雑に成るんですがね。
Posted at 2009/12/28 08:31:08 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月27日
年末に成ると気持ちも先走っていると言うか危ない運転を目撃が多くなりますね。
昨日も1日で数回危ないと思うドライバーが差別では無いが女性が多い。
自分だけの道と思って入っていると言うか自転車と同じ様な感覚で運転しているかと思う。
T字路で左折のクルマの右から追い越し掛けるしそれもセンターラインの無い道路幅の所で
それて周りが見えて無く危なく追突の所だしね。
後はこれもT字路だったかな?
一時停止の所を止まった様子無かった様で本線側が急ブレーキおいおい反対側しか見て出てないのかなと思う運転まあ日常茶飯事て事ですかね。
こんな事では事故は無くならないですよね。
たいがい自分は悪くないと思って居る人がこの様な運転が多いですよね。
まあ年配者の人も有るけどそれはそれとして危ない事と事も有るが渋滞を作るような
運転が多いとも思います。でもそれが事故に繋がる事もありますからね。
女性と年配者と言うだけの問題でも無いと思います。
ドライバー全員に言える事かも自分だ゛けの道では無いと言う事。
周りに優しい運転を。
Posted at 2009/12/27 08:42:10 | |
トラックバック(0) | クルマ