• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.TAKAのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

色々有った週末

土曜日日曜日と動き回った2日間。
土曜日はLOVECARSのミステリーツアーに参加で神奈川の方に
その後東京でNSXのクラブの会が有って深夜まで
日曜日は東京マラソンの応援に2箇所で待機してけど
色々有って発見出来ないで終わった今回でした。
Posted at 2011/02/28 09:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月25日 イイね!

スポーツ走行

昨日も茂木でのスポーツ走行のサポートに行ってきました。
今回は2人のドライバーの練習走行。
天気予報はかなり微妙だったまのですが午前中はなんとか持った感じで
午後から少し雨が降りましたがウェットに成るほどでも無かった。
で今回の2人のドライバー等も前回からラップタイムも少し上がり
良い感じの練習に成ったかもしれません。
少しセッティングを変えたと言うかタイヤの内圧調整をしたのが
良かった様です。
Posted at 2011/02/25 08:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月23日 イイね!

マーク

今回高齢者運転標記が変わりましたが何かクルマに付けていると
分りにくい感じもするんですが皆さん如何ですか?
まだ新しいのを装着しているクルマ少ないですが
両方付けているクルマも居たけどね。
以前のが不評と言う事で代えたのですが、何でなのかなと思う節も
まだ自分は運転大事だからそんな歳出ないからと言う事かもしれませんが
本来分かりが気づくと言う可分りやすい事が本来の目的ではないですかね。
だいたい付けてないクルマが多いのが問題と思うけど。

本来はダメなんですが父親の車を整備に行ったりしたとき
高齢者マークを付けっぱなしで運転するんですが回りが
気を使っているなと思う事が、へんに楽な感じです。
親切と言うか優しいですよね。
Posted at 2011/02/23 08:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月22日 イイね!

バッテリー上がり

以前にも書いたけどS2000を乗らない為にバッテリー上げしてたけど
先日も乗るために前日の夜に充電器掛けて居たけど
朝エンジン作動しなかったと言うかセルが回らない。
結局はバッテリーが死んだ。
で急所バッテリーを買いに行って来た。
でどれにするか相談した結果パナソニツクのカオスにしました。
充電効率が良いと言う事が決めてだったけど?
自宅で取り付け作業を済ませた後気づいた事が
ステレオの音が違う事に気づく!!
確かに商品のうたい文句にも書いて有るけど
こんなに違うとは思わなかった。
以前からスピーカー代えようか思案していたけど
ここまで良くなればこのままで良いなと思うほどで逆に良かったかなと。
次回バッテリー交換の時はこれに決めた。
何は価格が高いと言う事。
Posted at 2011/02/22 08:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月21日 イイね!

宇都宮

今回もクルマの整備に宇都宮!!
先週も練習走行しましたが今週もするとの事で
油脂類交換とブレーキパット交換に行ってきた。
今回も自分の工具でなく今後使用する常備工具での
作業にトライです。使用すれば足りない工具が見えてくるので
今の内に確認と言う意味等も含めての作業!!
前回の油脂交換の祭にも難点が気が付いて居たのは
補充したのしたが今回も二つの工具か必用だと言う事を
発見出来た作業でした。
ただセットで揃えればいい手物でも無いので必用な工具を
揃えて行くと言うのが今回のテーマ!!けして高い工具を
買えば良いと言う事でも無いのでね。
でみ安かろう悪かろうでは使い物に成らないので
安くて使いやすい物。
自前は基本的にスナップオン使用していますが
今回のは色々です。スナップオンで揃える方が
楽で良いですが値段がね!!
ビツクリする様な金額に成ってしまうからだけど
でも使い勝手は僕はスナップオンが好きなんですよね!!
Posted at 2011/02/21 08:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 2324 2526
27 28     

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation