• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

淡路SA夜の風景!

淡路SA夜の風景! 昨日は夕方から特にあてもなく、明石海峡大橋を渡って淡路島へ行きました。
橋長3,911mで世界最長の吊り橋でございます。



橋を渡って淡路島へ上陸したものの、下にはおりてません(笑)
下りて戻ってくると料金が倍かかってしまうのもあり(^^;)、淡路SAは上下線の行き来もできSA内でUターンできるので、Uターン致しました。


今にも雨が降って来そうな中、淡路SA下りと上りでFD2の写真を撮ってみました。
時間もあっという間に過ぎ日も暮れて、夜の観覧車と明石海峡大橋をバックに良い感じで撮れました(^0^)





淡路SAは上りと下りの行き来ができるので、道も少し複雑にぐるぐるになっております。
そんな風景も一緒にファインダーに捉えてみました(^0^)



その他
フォトギャラリーも是非御覧下さい(^^)

今日は三田にある有名なPATISSIER es koyamaさんへ行って参りました。
その様子はまた後日(^^v)


おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/22 18:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は仁淀川堤防沿いで徘徊を😉✌️
S4アンクルさん

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

すぐに新幹線 by c24セレナ
別手蘭太郎さん

5/12スズキ(株)(7269)・ ...
かんちゃん@northさん

紀勢。
.ξさん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 18:33
夜景いいですね♪
こんなふうに撮れたらいいな〜

「三田にある有名な・・・ 」って
兵庫県三田市ですね。

びっくりした。
美らさんのことだから、
都内に出てきたのかと思いました♪
コメントへの返答
2012年4月22日 18:40
こんばんは(^0^)
春の嵐がくる荒れた天候前に、撮ってみました。

ははは、現在新橋に立ち寄って、一杯ひっかけてる最中です!ってそんな訳ありませんね(^^;)

三田キャンパスの「みた」ではなくて、こちらは「さんだ」という地名です(笑)

テレビドラマで、「家政婦のミタ」なんていうのもありましたね(笑)
2012年4月22日 18:35
淡路島、GWに上陸予定です(笑)




えーーーコヤマロール買ったんですかー?w


声かけてくれれば^^w
コメントへの返答
2012年4月22日 18:43
こんばんは。
買いましたよ~(^^v)
小山ロール(筒状1ロール)+バームクーヘンS+プリン2つお買い上げでございました~(笑)
今日は雨降ってましたが、並びましたわ。

GW上陸しますか!!!
GWは下手したら帰りが神戸西くらいまで、ぐだぐだの大行列渋滞で混みますので、御注意を(^^v)
2012年4月22日 19:21
あいかわらずキレイな写真ですが、空が怪しげな色でしたね^^;;;;

こちらは、昨日から大風で大変でした。

そして、美味そうなスィーツ・・・・
コメントへの返答
2012年4月23日 22:07
こんばんは。
春の嵐の到来前で、今にも荒れそうな黒い雲に覆われておりました(><)

日本でも有名なパティシエさんのお店なので、絶品スイーツですわ(^^)
2012年4月22日 20:22
こんばんわ~!

夜景で観覧車て、なんかロマンチックやん!

風速は大丈夫だったの?

コメントへの返答
2012年4月23日 22:08
こんばんは。
お久しぶりですね。
ふらっと行ってみました淡路SA(笑)
風は若干横なぶりに強かったので、二輪車は通行止めになってましたね。
2012年4月22日 22:33
とても綺麗なぴかぴか(新しい)写真ですね!
やはりデジイチに三脚使用でしょうか?!

そして、以前から思っていましたが
美らTECさんってなかなかグルメですよね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年4月23日 22:12
こんばんは。
まいどどうも有難うございます(^^)
はい正解です。
三脚はずっしり重量感のある物を使用してますので、多少の風ならびくともしませんね(笑)
ははは、そうなんでしょうかね?(笑)
美味しい物は大好きなので、食べ歩きも趣味の1つでございます。
2012年4月22日 22:49
こんばんは。

昨年四国へ旅行の際に立ち寄り夜景を見ましたが、淡路SAはホントにいいロケーションですよね♪
お気に入りのSAです!

次回は晴れた日中に行ってUターンしてきます♪
コメントへの返答
2012年4月23日 22:13
こんばんは。
Uターンできるので、なかなか美味しいですよ~。
もう少し料金が安ければ良いんですけどね(><)
観覧車にはいまだに乗ったことありません(笑)
2012年4月23日 3:13
こんばんは♪

ドライブしたら気持ち良さそうですね( ̄▽ ̄)
淡路島行った事ないので機会があれば行ってみたいです。

観覧車といい感じで撮れてますね(*^^*)
カメラ買ってから、まだまともに夜撮影したことないんですよね(--;)
コメントへの返答
2012年4月23日 22:14
こんばんは。
機会があれば是非行ってみて下さい。
快適なドライブができますよin淡路島。
2012年4月23日 11:39
昨夜、実家に帰るため湾岸線を走りましたが、

土曜日の夜と日曜日の雨のおかげで、
空気中のガスやチリが綺麗に無くなってホント夜景が綺麗でしたWW

淡路の観覧車、イイトモも昔、愛車と一緒にみん友さんに撮ってもらいました☆
コメントへの返答
2012年4月23日 22:16
こんばんは。
湾岸通りましたか…。
私は年明け距離制になってから、阪神高速は数えるくらいしか利用してません。
淡路で綺麗に撮ってもらえましたか?(^^)
後ろの須磨や垂水の夜景も一緒に写ってると、本当バッチグーな写真ですわ。
2012年4月23日 15:32
夜景がとても綺麗ですね~

これからのシーズンはドライブにはちょうどもってこいですね(#^.^#)
コメントへの返答
2012年4月23日 22:19
こんばんは。
嵐が来る前に撮ってみました(笑)
だいぶ暖かくなってきたので、夜撮の季節到来ですな。
ってあちきはオールシーズン夜撮してるような気がします(苦笑)

プロフィール

「ややこしい店に巻き込まれましたが、とりま解放されて良かったです。相談に乗っていただいた皆様、有難うございました。ほんまとんでもない店でした😓 ガチウシジマくんの世界でした(苦笑) こんなアコギな商売店、ほんま拡散したいくらいですわw 二度といかねー。」
何シテル?   09/04 19:30
こんにちは~o(^-^)o シビック2台のオーナーをしてる美ら(ちゅら)です。 愛車を中心とした風景画の写真撮影が好きで、 ドライブ時のお供にデジタル一眼レフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/17(木)に納車。 Hondaオートテラス中高知にて購入。 試乗車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シンプルな見た目ですが、人の心に届き、記憶と記録に残る車をモットーにしてます! 帰国後 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1982年式(当日私が6歳の頃に製造された) セリカXXを14年の歳月が経ち、20歳の頃 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Australia在住時に買い換えて所有した2台目の 憧れのツインターボわーい(嬉しい顔) 海沿いをド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation