• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

鈴鹿最終日3日目!

鈴鹿最終日3日目! 今日は午前中小雨がぱらついてましたが、午後には雨が止みずっと曇ってました。

今日も朝から1人で動き回りましたwww

まずは鈴鹿サーキットへ。

もう3日連続、さすがに今日はごめんなさい裏口から入りました(ぺこり)

そうこうしてたらお昼にもアップした通りFN2マーシャルカーと写真など撮ったり土産買ったりで満喫。

鈴鹿サーキットを出た後は、サーキット近くにある前々から通る度に気になってたHonda Carsへ初上陸し、アコードの試乗してきました。
試乗車のラインナップ数が豊富なので、さすが鈴鹿です。




心奪われそうになってしまった(汗)


正体はこれw

お昼過ぎに鈴鹿を出て、車を関西とは逆方面、東へ走らせ(笑)、四日市へ!!!

とんてきの元祖、來來憲へ!!!

かなり腹一杯になったお昼御飯でした(笑)


以上3日間でございました。

おしまい

今日の詳しい出来事は↓のフォトギャラリーに記載しておりますので、是非御覧下さい。


FN2マーシャルカーと記念写真!

鈴鹿のHonda Cars訪問!

グルメ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/22 19:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

盆休み最終日
バーバンさん

0815
どどまいやさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年7月22日 22:35
こんばんは。

3日連続で鈴鹿とは凄い!
毎回記事や写真を見るたびに鈴鹿に行って見たいなという思いが膨らみます。
コメントへの返答
2012年7月22日 22:54
こんばんは。
 
実は金曜日はEG6で日帰りでしたが(笑)、土曜日はFD2で行って1泊しました\(^^)/

初めて鈴鹿へ行ってから約20年経ちますが、鈴鹿は街のほぼ中心に製作所があり、本当に街自体がHondaムード一色に近いので、Honda車オーナーはどことなく最高な気分になれます(笑)

機会があれば是非自走でお越し下さい(*^^*)
2012年7月22日 23:01
お疲れ様でした~

冒頭の琢磨の画像すごいですね!
INDY500のスペシャルヘルメット
じゃないですか~
展示場所はどこでしょう?

HSVのマイナスwローアングルも
タマリませんでした~ (笑)

レーシングシアターはどうでした?^^
コメントへの返答
2012年7月23日 0:07
こんばんは。
琢磨画像はレーシングシアター内の展示にありますよ\(^^)/
他バトンやベッテル、ミハエルを始め、F1や二輪・四輪の有名なドライバーやレジェンドドライバーのヘルメットや直筆サインの数々、そしてF1マシーンもレーシングシアター内に展示してあります。

私は金曜日にレーシングシアターを堪能しましたが、土曜日の夕方再び行くとシアターの映画の方がトラブって視聴&体感できず(笑)、展示物だけしか見れませんでしたので(^-^;、金曜日にシアター(映画)を観といて良かったです。
なので土曜日の夕方はメインの体感型映画が観れず展示物だけでしたので、レーシングシアター無料解放されてましたよ。

シアターの詳しい内容と展示物は、これから楽しみにされてる方もいると思いますので、あえて申し上げません。
是非鈴鹿へ行った時の楽しみにしといて下さいね。
2012年7月22日 23:16
こんばんは~♪

鈴鹿へ来られてたんですね~
私もクルマを引取りに鈴鹿へ行ってました。!

ココのホンダカーズは三重県で一番デカいらしいです。
とんてき旨そう~( ̄¬ ̄*)ジュル
コメントへの返答
2012年7月23日 0:14
こんばんは。
3日間満喫してました\(^^)/
あ~あ、Kappaさんに連絡取れば良かったですm(__)m
三重県内で一番でかいんですね(笑)
ほんまびっくりするくらい試乗車のラインアップがいろいろ豊富に揃ってるわけですな。

來來憲の元祖とんてきは初めて食べましたが、ボリュームありまくりでしたね。

いつも1号バイパスを四日市方面に走らせると、大きな看板が目立ってたので、じゃあ行ってみるかって感じで今回初チャレンジして参りました。

豚汁つきで、かなりお腹たぷたぷでした(笑)
2012年7月23日 10:22
鈴鹿に毎日行けるなんて幸せですねー。もてぎなら何とか行ける距離なんですが鈴鹿はさすがにちょっと…なんて思いながら過ごしてます(;_;)
コメントへの返答
2012年7月23日 21:56
こんばんは。
そちらの生活には慣れたかな?
関西にいた頃も、ほとんど鈴鹿行った事なかったんじゃない?(笑)

もてぎも結構距離ありそうやね~。

プロフィール

「ややこしい店に巻き込まれましたが、とりま解放されて良かったです。相談に乗っていただいた皆様、有難うございました。ほんまとんでもない店でした😓 ガチウシジマくんの世界でした(苦笑) こんなアコギな商売店、ほんま拡散したいくらいですわw 二度といかねー。」
何シテル?   09/04 19:30
こんにちは~o(^-^)o シビック2台のオーナーをしてる美ら(ちゅら)です。 愛車を中心とした風景画の写真撮影が好きで、 ドライブ時のお供にデジタル一眼レフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/17(木)に納車。 Hondaオートテラス中高知にて購入。 試乗車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シンプルな見た目ですが、人の心に届き、記憶と記録に残る車をモットーにしてます! 帰国後 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1982年式(当日私が6歳の頃に製造された) セリカXXを14年の歳月が経ち、20歳の頃 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Australia在住時に買い換えて所有した2台目の 憧れのツインターボわーい(嬉しい顔) 海沿いをド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation