• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midorimidoriの"シマウマウサギ" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2011年11月20日

クラッチの遊びの遊びを調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチの遊び・・・

普通は当然取ります

しかし家のはワイヤーが遊びに行ってしまい

もうユルユルのクランクランでした

そこで先日オイルを換えたついでに

調整を

正確にはワイヤーを閉めただけです

余裕がある方はワイヤー交換をおすすめします
2
原付のブレーキ並みの調整です

遊びの遊びがなくなり

遊びだけになりました

8年でココまで緩くなるのかと感じました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スズキ ラパン HE33S DRL作成 2 LEDテープ

難易度:

やっぱりヒールプレート(^◇^;)

難易度:

主人なきナンバーフレーム磨き

難易度:

純正スピーカーから社外スピーカーへ交換

難易度:

ホイールナット自家塗装

難易度:

Fドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月22日 23:04
どこに遊びに (違

原付きのそれも(使用目的は違いますが)
結構伸びますからね
コメントへの返答
2011年11月23日 21:01
ワイヤ~がわ~嫌というまで締めました

この辺りもスズキ品質なのでしょう
2011年11月23日 13:00
オイラのは4年で切れてしまいましたが(^^;

…それから既に3年…もうそろそろカモ(汗
コメントへの返答
2011年11月23日 21:02
かなり重いのでそろそろかと

激しいふみには耐えれないようですね

プロフィール

「それでもエンジンはかかるのです http://cvw.jp/b/358342/45081560/
何シテル?   05/05 09:38
カローラ→シビック(EG)→RX-7(FD)→トゥデイ→ラパン→カプチーノと乗り継いできたMT車が好きなおっさんです。 現在はキャリー(軽トラ)乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ アルトラパン シマウマウサギ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 22:32:28

愛車一覧

ホンダ XR100 モタード モンスターモタ蔵 (ホンダ XR100 モタード)
モタモタ走るのでモタ蔵 そのうち調教で速くなるかも
スズキ レッツII レッツゴー2匹 (スズキ レッツII)
レッツこれから?地味に使います お買い物なら素敵な機動力を発揮します
スズキ カプチーノ ブラックコーヒー (スズキ カプチーノ)
泡立ててみるいやそのままで
アプリリア RS125 ありゃま!こりゃま! (アプリリア RS125)
アプリリアRS125らしいです 諸事情によりお仲間のもとにまたいつか乗りたいです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation