• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuyuki_の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年1月11日

バノスオーバーホール フィリスターボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
TECH-Mさんにてバノスのオーバーホールとフィリスターボルトの対策品への交換をしていただきました。
画像はYouTubeのライブ配信よりお借りしています。
社長さんに試乗してもらったところ下のトルクが薄いとの事でした。
これまでにバノス関連のエラーも出ていたので事前に作業を予約していました。
2
フィリスターボルトも対策前の物が付いていたようなので交換できたので安心です。
あわせてプラグの消耗もあったようなので交換してもらっています。
昨日、引き取りにいきましたが帰り道は気持ちのいいエンジンフィールでニヤニヤしてしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストレーナ部分のオイル漏れ修理

難易度:

エンジンマウント交換(強化)

難易度: ★★

スロットルアクチュエーター交換

難易度:

クランク角センサー交換

難易度:

オイルレベルセンサ交換

難易度:

EX側カムシャフトセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社の駐車場近くに46M3がいてる!お近づきになりたい😁」
何シテル?   04/27 19:56
kazuyuki_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3 クーペ ラグナセカブルーRHD6MTに乗っています。 コツコツとカスタムと修理をや ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めて買った愛車です。 M54は最高に滑らかな吹け上がりでした。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2台目のBMWでした。 3リッター直6ツインターボも下からモリモリでよかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation