• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ぎんおじの愛車 [ヤマハ トリシティ155]
取り付けたくば穴を!
8
全体で見るとこんな感じです。<br />
自家製のラゲッジフックも合わせて、片道45分の実家から保冷用の発泡スチロールの箱(43cm&#215;30cm&#215;14cm)を括り付けて問題なく走れました。<br />
<br />
リアにミニタイプのキャリアを選んだ理由にボディカバーをそのまま使いたかったことがあります。<br />
左が取り付け前で右が取り付け後の状態です。<br />
この通り問題なく使えました。
全体で見るとこんな感じです。
自家製のラゲッジフックも合わせて、片道45分の実家から保冷用の発泡スチロールの箱(43cm×30cm×14cm)を括り付けて問題なく走れました。

リアにミニタイプのキャリアを選んだ理由にボディカバーをそのまま使いたかったことがあります。
左が取り付け前で右が取り付け後の状態です。
この通り問題なく使えました。
カテゴリ : グッズ・アクセサリー > グッズ・アクセサリー > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2018年08月18日

プロフィール

「@☆aichan☆ さん<br>ありゃ、また書き込み失敗(^^; <br>うちも今年創立記念です。」
何シテル?   03/13 21:56
引き続きオデッセイハイブリッドに乗っています。 30数年ぶりにリターンしてトリシティ155にも乗っています。 車もバイクも自力で可能なところはなるべく自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
色が変わったので銀ody改め"ぎんおじ"です。 前期RC4から後期RC4に入替えました。
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
3輪でスクーターというこじつけでカミさんをはぐらかし、約30年ぶりにリターンしてきました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ぎんおじと呼んでください。 人生初のハイブリッド車です。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
愛犬をゆったり乗せるのにミニバンを検討していたところ、色々と試乗してエリシオンの乗り心地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation