• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ぎんおじの愛車 [ヤマハ トリシティ155]
取り付けたくば穴を!
5
研磨ドリルを強く押し付けて穴を拡げます。<br />
表と裏から交互にあてると効率が良いです。<br />
特に固定する台は使用していません。<br />
研磨ドリルは穴の周辺が厚く盛り上がるので、これを先ほどの10mmのドリルで削り落とすようにグリグリ穴を拡げます。<br />
研磨ドリルと10mmドリルを交互に使って穴を拡げていきます。<br />
適宜、キャリア取り付け用のカラーを当てて穴の大きさを確認します。<br />
10㎜のドリルで穴が楕円になったり歪になったりしても、研磨ドリルで奇麗な正円に補正できます。
研磨ドリルを強く押し付けて穴を拡げます。
表と裏から交互にあてると効率が良いです。
特に固定する台は使用していません。
研磨ドリルは穴の周辺が厚く盛り上がるので、これを先ほどの10mmのドリルで削り落とすようにグリグリ穴を拡げます。
研磨ドリルと10mmドリルを交互に使って穴を拡げていきます。
適宜、キャリア取り付け用のカラーを当てて穴の大きさを確認します。
10㎜のドリルで穴が楕円になったり歪になったりしても、研磨ドリルで奇麗な正円に補正できます。
カテゴリ : グッズ・アクセサリー > グッズ・アクセサリー > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2018年08月18日

プロフィール

「@☆aichan☆ さん<br>ありゃ、また書き込み失敗(^^; <br>うちも今年創立記念です。」
何シテル?   03/13 21:56
引き続きオデッセイハイブリッドに乗っています。 30数年ぶりにリターンしてトリシティ155にも乗っています。 車もバイクも自力で可能なところはなるべく自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
色が変わったので銀ody改め"ぎんおじ"です。 前期RC4から後期RC4に入替えました。
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
3輪でスクーターというこじつけでカミさんをはぐらかし、約30年ぶりにリターンしてきました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ぎんおじと呼んでください。 人生初のハイブリッド車です。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
愛犬をゆったり乗せるのにミニバンを検討していたところ、色々と試乗してエリシオンの乗り心地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation