• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TORAJIROのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

ウインドウフィルムについて

ウインドウフィルムについてたぶん日本までの道のり(陸路じゃないので道のりとは言わないのか?)は長いので
その間を利用して納車後もしくは納車前に施すことについて思う事、感じてる事など書いておこう。
《ウインドウフィルムについて》
オプションでプライバシーガラスを入れなかったのは、911のサイドビューで特徴的な部分であるウインドウの形状がよりきれいに見えるのではないかと思ったからです。サイドのドアガラスと後部のガラスで色が違わない方が一つのラインで切り取られた感じが強くなるのではないのかと。
もちろんティントされた方が中の荷物が見えにくかったり、日の光が車内に入るのを軽減できるメリットは大きいですし魅力もあります。
内部荷物が見えることについては車を離れる際には車内の様子に気を使うことにします。
しかし、日焼け,車内温度管理の面ではフィルム施工は必須になるかと思ってます。
着色されていないフィルムで日光のジリジリ感軽減は体験済みなので、その手のフィルムを貼りたいと考えています。
後ろ3面はより強力な性能のものを、ドア両サイドは、車検適応のものを、フロントガラスは内面には貼らず、飛び石対策としてフィルムを貼るか検討したいと思います。
フロント外貼りフィルムについては対費用効果、耐用年数、透明度、歪みなどに不安あり。
ウインドフィルムについてはその他の事項と合わせて施工したほうが良いのか、納車時期がさほど暑くない時期なので、納車後落ち着いた時期にしても良いかとも思ってます。
Posted at 2023/10/22 21:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車後の構想 | クルマ

プロフィール

TORAJIROです。よろしくお願いします。 992.1カレラSが納車されて2025年1月で1年が経ちました。 我がカレラSとの日々、免許返納までのカウント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]ポルシェ(純正) 三角表示板ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:22:33
[マツダ ロードスター] ハンドルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:55
[マツダ ロードスター] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:44:04

愛車一覧

マツダ ロードスター 寅次郎 (マツダ ロードスター)
2024年5月に新車で購入
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992カレラS:1月中旬納車されました。 納車1年で走行距離は9000キロちょっとでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation