• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

Yupiteruさんからの回答

Yupiteruさんからの回答 マルチバッテリーの件、昨日、Yupiteruさんからご回答頂きましたの共有させて頂きます。


また、ご回答頂きましたYupiteruさん、この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

充電開始電圧について
設計上の開始電圧は12.8V。
但し、仕様上の幅(誤差)があるので、実測値として12.5~6Vくらいで開始する。
あれ?13Vって話はどこに行ったの??と質問したら、
誤って小数点以下を四捨五入して回答してしまったとの事。
なんじゃそりゃ(笑)

充電停止電圧について
設計上の停止電圧は11.0V。
但し、仕様上の幅(誤差)があるので、実測値としては11.2Vくらいで停止する。

走行中に補機バッテリー電圧が11.2Vくらいまで低下しているとは考えにくいので、電圧が直接的な原因ではないかな?と素人ながらに思っています。

考えられる原因について
現在、オプションカプラーのACC(5A)を分岐して、ドラレコ本体とマルチバッテリーへ接続しています。
実際、自分で取付けていないので確証はないのですが、以前、私が作成した配線図を確認頂き「これで行けます」と言われたので、恐らく、間違いないと思います。
取付の詳細はこちらをご覧ください。
Yupiteruさんが言う通り、この分岐が原因の可能性はあると思いますので、まずはACC取得電源を変更してもらおうと思います。

契約解除(原状回復・返品)について
こちらに関しては、ナビ男くんを担当するYupiteruさんの営業所判断になるとの事で答えは出ませんでした。
ただ、ACC取得電源の変更で改善すれば契約解除の話なんてしなくていいんです。
って言うか、マジで改善して欲しい!!
神様お願いします!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/02 19:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マルチバッテリーに関する現在の状況
momomocaさん

Yupiteru マルチバッテリー ...
momomocaさん

Yupiteru マルチバッテリー ...
momomocaさん

初期不良の可能性だって・・・
momomocaさん

ドラレコの駐車監視機能強化
momomocaさん

マルチバッテリーのモックを作ってみた
momomocaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブ診断(2024年5月度) http://cvw.jp/b/3584458/47760677/
何シテル?   06/03 16:43
皆さんからの「いいね!」が更新の励みになります。 気軽にフォロー、コメントもお願いします。 よろしくお願いします。 <車歴> 1)三菱: ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
皆さんからの「いいね!」が更新の励みになります。 気軽にフォロー、コメントもお願いします ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
皆さんからの「いいね!」が更新の励みになります。 気軽にフォロー、コメントもお願いします ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation