• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェイタスZの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

キャップ類交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CBA-BP5 E型
LOOXでエンジンルーム内を綺麗にしたらキャップ類の黄色がくすんでいて見栄えが悪い。15年以上経過でゴムパッキンの類も劣化しているだろうしと思い、交換することに。
2
フードステーホルダもなんか白っちゃけてるので交換する。
3
モノタロウで購入

34631AG001 キヤツプ ¥824
26452AG001 キヤツプ,リザーブ タンク ¥1,749
37237AA001 キヤツプ,クラツチ マスタシリンダ ¥1,859
15255AA090 キヤツプ コンプリート,オイル フイラ ¥1,099
45153AA000 キヤツプ,リザーブ タンク ¥164
86615AG000 キヤツプ アセンブリ,ウオツシヤ タンク ¥769
11140AA150 ゲージ コンプリート,オイル レベル ¥1,199
45137AG000 キヤツプ アセンブリ,ラジエータ ¥2,299
45137AE003 キヤツプ アセンブリ,ラジエータ ¥1,639
4
フードステーホルダ
57242AG010 ホルダ,フード ステー フロント ¥175
5
ついでにフューエルキャップも

42031SA020 フイラ キヤツプ アセンブリ ¥2,629
42037FE060 クリツプ ¥61
6
見栄えが良くなった
7
こちらも
8
こちらは見た目はそれほど変わらないが…
9
フューエルキャップのパッキンが一番劣化していた。
開けたときのプシュー音が鳴らなくなっていたので、気化したガソリンが漏れて無駄に燃料消費していたと思う。
燃費向上に期待。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセスキー電池交換

難易度:

ウォッシャーホース交換 BP5レガシィ2.0i後期

難易度:

猫ちゃん対策その2

難易度:

備忘録 : カーナビ内DVD/CD レンズクリーニング

難易度:

猫ちゃん避け対策

難易度:

洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フェイタスZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOMMYKAIRA サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 19:31:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 13:45:38

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation