• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CONAの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年5月30日

新規グリル【多分、3年はこのまま仕様】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1

以前、手に入れた

純正黒(KH3)で塗られたままのグリル

そのまま取り付けて出勤したところ

遠目から見た後輩より

「グリル付いてなかったけどどうしたの?」って

このままじゃイカンって事で

色を塗ることに決定
2
でも、塗装作業は最も不得意分野!

人間の顔の部分なので

専門家に任せる事に決定

色々と安く塗装出来るお店を探すことしばし

以前、お世話になった某塗装店へ依頼

依頼から3日目の今朝「完了!」

との知らせを受けて引取りへ

判りづらいと思いますが

開口部の黒を残して塗り分けしてあります。

でもインパクトが無い・・・・
3
と言うことで

秘蔵!「ロゴエンブレム」登場!

グリルと同じです
4
①案として

「グリルネットへ」と思いましたが

 固定が難しい・・・

 ・・・却下
5
②案として

 以前のグリルには、こんな感じで

「オーテック」のエンブレムを付けていたなぁ

 と思い出し
6
と言う事で

 ②案で決定・・・

 如何でしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドモールメッキ

難易度:

後席ドアスピーカーSW接続

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

3M ラップフィルム グロスブラック 2080−G12 ウェザーストリップモー ...

難易度:

ちょっとだけ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月30日 20:10
こんばんは~~ イイ感じに仕上がってますね~~ 私のは・・・素人がスプレー缶でやると・・・近くでは見れたもんじゃありません(爆) 完成は6月になる見込みです。
コメントへの返答
2009年5月30日 21:13
お久しぶりです

 ホントは自分で出来れば良いのですが
 塗装料金は、とても激安で
 サンドペパー・スプレー・クリアを 買い揃える+α
 が決め手でした。多少の「ブツブツ」はありますが

 完成お待ちしております・・・

プロフィール

「@銀二さん おつかれさまでした(笑)」
何シテル?   06/10 19:57
とりあえず、辿り着くとこまで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ストーリア]ダイハツ(純正) ABV(エアバイパスバルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:49:54
[ダイハツ ソニカ] エアバイパスバルブ他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 13:27:42
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム]ダイハツ(純正) , 90049-88004 クーリングファンリレー (RAD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:11:08

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
エクステリア終了
ポルシェ 914 ポルシェ 914
フルレストア途中、35年前から時が止まったまま
日産 セレナ 日産 セレナ
引退間近かな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation