メーカー/モデル名 | 三菱 / ギャランフォルティス ラリーアート_4WD(TC-SST_2.0) (2008年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
パワー。 抜群の加速力で追い越しが楽。中古価格がお手頃。 運転感覚は教習車っぽく素直。 古すぎないので部品も出ます。 |
不満な点 |
ウィング邪魔だった。後ろが見えない。 フロントは近くで見ると犬っぽいw 長時間運転は馴れてないせいか疲れる。→パワステフルード交換で軽減。 |
総評 |
エボXとは思いのほか性格が違う。 小回りが利く、トランクが広い、ブレーキ鳴きを気にしなくて良い所は実用セダンとしてエボXより優れてる。 裏返すと足回りの能力不足につながってスポーツ走行に向いてないかも。 6速DCTは渋滞が苦手なものの、NORMALでなめらかな街乗り、SPORTSで高レスポンスと1台で2通り楽しめます。 悪く言えば中途半端ですが家族旅行にも使え、スポーツカーとしても使える楽しい車です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
内外装は特に高級感があるわけでもなく、普通な感じ。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
10年経過した現在でも加速力でこの車に勝てる市販車は限られてると思う。
デュアルクラッチトランスミッションを搭載していることで特別な技術なしに4B11ターボエンジンのフル加速が味わえる。 追記で、雪道ではリアを振りやすい傾向があるよう。この辺はランエボのS-AWCと大きな差だと思います。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トヨタのコンパクトカーに乗り馴れているので硬い。地面にへばりついてるような感じはする。
2Lエンジンで暖房は効きます。 後席が深めのリクライニングで見た目より広く感じます。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクは結構広い。
後席を倒して使えるので長いものも積めそう。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
平均9.2km/L
踏めば燃料は減るけど楽しい。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コスパはかなり良いと思う。
三菱、セダン、燃費悪い、知名度なしと不人気要素が揃ってるせいか中古車価格が安い。 |
故障経験 |
アイドリング不調(吸気系ホース経年劣化) SSTシフトロック解除不能(原因不明で解決?) ABS故障 ラジエターアッパーホース冷却水漏れ |
---|
イイね!0件
[三菱 アウトランダー]三菱自動車(純正) ストラットキャップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 19:25:44 |
![]() |
ワイパーの拭き残しを改善する カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/14 10:43:20 |
![]() |
[三菱 ランサーエボリューションX]CELLSTAR PI-150/12V カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/30 23:35:09 |
![]() |
![]() |
三菱 ギャランフォルティス カーセンサーで見つけた一番安い奴。 大きな損傷はないけど内も外もボロボロ。 DIY整備で ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!