
格安社外パーツのFEBEST、品質以前に純正部品番号と一致する製品を購入しても取付できない事態が短期間で2回も発生してしまいました。
事例1 ドライブシャフトブーツ 約3,000円
3717A017適合品として、0417P-GA2RRを購入。
純正直径85mmほどに対して76mmほどしかなく、どう考えても装着できません。
NA用っぽいので、FEBESTのリサーチ不足です。
Trodo.comに連絡して返金対応済み。
純正樹脂ブーツと並べるとかなり安っぽい。
ブーツバンドは良さそうでした。
事例2 ブッシュ 約650円
こちらもコントロールリンクの品番から購入したブッシュMAB-022。ブッシュ径は一致してますが、中央部が0.4mm長いため組み付け不能に。削って対処しました。
ブッシュ寸法についてFEBESTに問い合わせていますが、今のところ応答ありません。
FEBESTのブッシュは評価がかなり悪いです。耐久性がなく、1万キロや数か月でひび割れた、とか。...が、ブッシュの圧入は難しい(自分も失敗してる)ので、短命すぎるものは圧入方法に問題ある可能性も。
鉄が欠けやすい。ブッシュ重量が純正より軽い?
おまけ FEBESTについて
FEBESTの品質は大丈夫?
中国各地で製造された安物を売りさばいているようで、eBayとかアリエクとあんま変わらないと思います。
明らかに個々の部品をテストしてない。ドイツの品質管理とは?
キャリパーシールキットは悪くなかったので、部品によるバラつきがありそう。
全体的に安物感あるので、耐久性に期待できないです。
利益優先でトラブルも補償されないかも。
FEBESTの価格について
社外パーツでは一番安い価格帯。
でも長持ちしないと...工賃がもったいない。DIY向けの節約パッケージと考えた方が良さそう。
品質から考えると価格は高い。2~3割は割高かな?
まともなメーカーが部品出してれば、少し高くてもそっちを買いますね。
返品条件の厳しいとこでは購入したくない。
ラインナップについて
売れ筋はブッシュばら売りのようで、ASSY交換よりも大幅な節約になります。
アジア製車両に強く、マイナー部品を安価に供給するのは捨てがたい魅力。
デメリットを理解し、上手に付き合いたいメーカーです。
まぁ、FEBESTの部品結構買いこんじゃったから...
Posted at 2024/11/06 20:55:12 | |
トラックバック(0) | クルマ