• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大ふへん傾奇者の"松風黒王号" [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2024年8月17日

プラグロックソケット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはセンターコンソールボックスの謎の蓋を精密ドライバー🪛で外します。
そして謎の穴に配線を通します😄
2
内張りを少し🤏外すと配線出てくるので運転席の前へ逃します😄
3
みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考にして車内ヒューズボックスのコチラから電源取りました🔌
No.2のCIGARのヒューズを外して配線付きの低背ヒューズを取り付けました😄

中々ヒューズが抜けなくて滝汗で大変でした😅💦💦はめるのも結構大変でした🥲



4
マイナスのアースはコチラに😅
ボディアースではあるので大丈夫だとは思うのですが他に良い所ありますかね?

配線はマットの下と内張りの中に隠しました😄

5
エーモンのプラグロックソケット(ヒューズ電源付き)を使用しました😄
ちょっとお高いかもしれません…💦
6
マイナスのアースはコチラに移設しました😄✌️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンソールボックス内のシガー電源設置編

難易度:

フロントガラス撥水効果について実体験

難易度:

手帳型スマホカバーにSTI転写ステッカーを装着

難易度:

(備忘録)フロントガラス周辺機器取り付け位置について

難易度:

ウォッシャー液抜き

難易度:

(備忘録)ジャンプスターター定期充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月17日 19:32
こんばんは〜
アースは運転席足元奥のフェルトをめくると
アースに使えるボルトがいくつか現れますよ〜!
コメントへの返答
2024年8月17日 19:52
こんばんは😄
情報提供ありがとうございます🙇
明日の早朝に探して見まーす💨💨

整備手帳参考にさせていただきました😊👌
ありがとうございました🙇🙇

プロフィール

「@ユズタ さん、こんにちは♪
新盆も無事に終わったのでゆっくりしてます😊
今日は地区の夏祭りなので散財💸してきまーすw」
何シテル?   08/14 13:18
大ふへん傾奇者です(^_-)/ (だいふへんかぶきもの)と読みます。 傾奇御免っ!という訳で、基本的にノーマルを大事にしながらDIYでカスタムしてます♪ と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル交換 80,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:33:15
ALWIP スターターリングアルミカバーガーニッシュ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:50:25
ナビ周りパネルのカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:36:25

愛車一覧

スバル レイバック 松風黒王号 (スバル レイバック)
2024.01.14 レヴォーグレイバック納車されました! ブラックアウト化目指してDI ...
スバル レヴォーグ 嫁レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
初代レヴォーグGT-Sです♪ 嫁が乗っています。 ケンシロウ並みにキズだらけです…(´° ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation