• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ヤマハ ジョグCE50

レビュー
 CE50は多くの台数が市場に出回っているので部品の入手に不自由なく、老若男女が普通に走行するには手頃な車両だと思います。駐輪しても横に同様の車両が駐輪されることが多いです。
2020年09月11日

ヤマハ グランドアクシス100

レビュー
 新車で18万円ほどしましたが、最終型発売から4年後に新車で購入できたので良かったです。サイズ的にも当時のシグナスXほど大きくもなく手頃なサイズです。
2020年09月05日

スズキ イグニス

レビュー
 賛否両論があり、好みが分れるスタイリングですが、街中を意識して見ていると、日に1、2台のイグニスを見かけます。クロスビーもありますが、これからの人気を期待したいところです。
2020年09月05日

トヨタ パッソ

レビュー
 この型式は老若男女が乗っても違和感のないスタイリングだと思います。未だに街中でも多くの色々な塗色のこの車両を見かけるのがその証拠です。
2020年09月05日

トヨタ アリスト

レビュー
 購入時は3.0Vを予定していましたが、過給器を搭載モデルは長期間にわたりベストなコンディションの維持は不可能だと判断してNAモデルの3.0Qにしました。いずれのモデルもスタイリングには差異がないので、当時としては個性的だったこの車両を所有することに満足しています。
2020年09月05日

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation