• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u330s9859の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

ウォーターヒーターバルブ交換してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2019年1月頃からホースに白い粉が発生するようになってきました。
(画像ほどではなかった)

『まぁ、いつか交換するか』と言いながらも放置する事1年9ヵ月。
更に画像のようにLLC液漏れまで発生していましたw

これを見ちゃったからには、もう交換するしかないですよねwww

って事で本日交換する事にしました。
(部品は、白い粉が発生していた頃に既に購入済で・・・そう部品も1年9ヵ月放置ですw)
2
先ずは、バルブを開閉しているワイヤを外します。

外し方は黄枠画像の赤枠の金具を少々強めに下に引くと同時に右にも押すって感じですかね。
いや~解りづらい説明~www

※ここで注意
 金具に鋭いツメがあります。
 このツメはワイヤに食い込むようにささっています。
 この位置を覚えておいてください。
 って言うか、ワイヤ側に「この範囲にツメを噛ましてください」的な目印があります。
 まぁこの範囲内にツメを噛ませば大丈夫って事です。
3
ワイヤが外れたら、いよいよホースを外します。
先ず、左側のホースを外しました。
バンドをペンチを使って緩ませ、緑枠まで移動させました。
後はホースを抜くだけです。
経年劣化などでバルブ側が欠けやすい為、慎重に取り外す為に「ホース取り外しフック」を用意しましたが、あーら、何故か容易に抜けちゃいました。
拍子抜けってヤツです。
次の画像でその理由が分かります。
4
正解は「抜け防止の凸が無くなっている」でした。
その為、容易に抜けたって事ですね。
ただ、その凸部分は何処にいったの~
ホース内にもありませんでした。
奥深く入り込んじゃったのかなぁー。
それって大丈夫なんですかね。

考えてもしょうがない、次~
次は下側を外します。
こちらも、もしかして容易に抜けちゃうのかな?って思っていたら、そうでもなく、こちらは「ホース取り外しフック」を駆使して慎重に抜きました。
そして、奥側を外す前にバルブ側を先に外しました。
画像3枚目(黄枠)のボルト(10mm)で締まっています。
これで、バルブも外れ、最後に奥側に付いたホースを外して、新品に交換する準備が出来ました。

本当は左側のホースも交換したいのですが、反対側は場所的に狭く手が入りません。
皆さんどうされているのでしょうかね。
5
はい、交換すべきパーツを全て外しました。
6
取り外した部品の新旧比較です。
序に品番と金額も載せておきます。

★ヒータバルブ
 品番:87240-22370
 品名:ヒータ ウォータバルブASSY
 金額:3289円(税込)※現在
 ※当方購入日:2019年1月頃
  まだ消費税8%:3229円(税込)

★ホース
 品番:87245-2A520
 品名:ヒータウォータ ホース インレット E
 金額:853円※現在
 ※こちらも消費税10%前
  金額は734円(税込)

★バンド
 品番:90467-22011
 品名:ヒーターホースバンド
 金額:242円(1個)※現在
 ※こちらは消費税10%になってからの購入ですが、チラシ特価の販売価格で198円
 更に消費税8%の計算?で・・・
 金額は214円(税込)でした。

全てモノタロウで購入しました。
7
改めてバルブを見ると酷いですね。
ホースが付いていた部分は凸が無かったり、欠けていたり、まぁ今までよく耐えてくれました。
ありがとう、そしてお疲れ様でした。

ちなみに、黄枠画像が新品状態の物です。
8
最後に交換前後の比較です。

左側ホースは交換が交換出来なかったので、白い粉だけでも目立たなく出来ないものかと、手持ちの「呉工業(クレ)のラバープロテクタント」をたっぷり吹いてやりましたwww

多少は良くなったでしょ。



おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外エキマニの熱害対策

難易度:

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

車検に向けて

難易度:

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウルトップのクリップ・グロメットを交換しようとしたら・・・その後 http://cvw.jp/b/2547213/42562735/
何シテル?   03/01 22:30
(●’∇’)ハロー♪ みんカラ6年目の u330s9859 です。 愛車はJZX100チェイサーツアラーVに乗っています。 車弄りは結構長いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS プラスチック ラダーレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 12:07:07
新一666さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:21:09
[トヨタ パッソ]トヨタ(純正) bB用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 10:35:53

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車仕様 【外観】  ・純正エアロ(後期)  ・TRDエアログリルタイプ2  ・ヘッド ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MPV購入から3年が過ぎ、次の車を検討していた頃、たまたまリコールがあり、それを機にマツ ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚を機に以前乗っていたトヨタカローラツーリングワゴンから乗り換えました。 私じゃなく ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和1年10月頃まで母親が乗っていた車です。 約9年間になります。 車検もちょうど、10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation