• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASの"TAS" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

詳しくzc33s純正ホイールzc31sに装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結果的に書くとリアタイヤにスペーサーは必要ですがフロントは心配した程ではなく、
キャリパーとホイールには充分なスペースがあります。

17インチ履いた感想はやっぱり発進が重くなった
スタットレス仕様なので元のzc31s純正ホイールよりは全然カッコいい
2
フロントとキャリパークリアランスは
18.2mmと2センチない程度ですがブレンボとかもっと狭いぜ、
3
リアは0.5cmのスペーサーが必要で
これがないとセンターキャップが浮きます
走行中どっかに吹っ飛びます
4
無いとこれくらい浮きます
危険ですね⚠️
5
リアはスペーサー以外心配する事はありません
6
フロントも6.5j +50ですのでちょいホイールが被るくらいです
7
フロント車高調側はクリアランスは充分
何も心配なし
よってはzc33sのホイールはzc31sに装着可能
と判断します
8
参考にドキドキさせられた文

ギリギリの意見書くのは良くないと
思う、あくまで個人の意見だが
つけたい人が身構えてしまいそうだ
私も凄く心配してしまいました😓
無事装着出来て結果は良かったと
思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

とにかく今回は計測コースに入りたくない

難易度:

デジキャン クロモリレーシングナット 取り付け

難易度:

91083キロにて夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ組み替え

難易度:

ZR10 7J +47 のツラ具合

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YASUBEE 愛車愛が感じられる数字ですね、凄いです」
何シテル?   06/06 04:47
チェイサーを3台乗り継いで転生した TASです。よろしくお願いします。 スイフトはメカメカしいフロントとコンパクトな ボディが気に入り乗り出しました こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

💖中華製💕 💖LED💕カーテシランプ(ウェルカムランプ)💕光センサー搭載💕オートON/OFF💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 08:40:42
ユウジマンさんのBYD ATTO3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:16:32
CUSCO オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 00:54:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TAS (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトに乗っています。 中古で購入ROMチューンやオーディオに 目覚めたり乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation