• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

ラテラルロッドの製作「左ネジ識別」番外編

今回ラテラルロッドの両端のネジを右ネジと左ネジを使ったが、正直フロント側はスペースの関係でターンバックル方式で長さ調整できなかった。結果的には両端右ネジでも良かった。
リア側はスペースに余裕があるので片側左ネジ採用は好結果になりました。
そこで左ネジの識別方法ですが、車両の左側は左ネジ・右側は通常にすることで忘れなければ何も問題は無いのです。製作時はR/Lの識別を油性ペンで記載しましたが洗浄したりして薄く消えてほとんど識別が困難になりました。
例えば高圧ガス業界では水素などの可燃性ガスボンベの口金に左ネジを採用して事故を防いでいます。口金に刻みを入れる方法で、ナット部にV字の刻みがあります。
これなら一目で識別が可能となります。




そこでナットの角に6か所刻みを入れました。



ヤスリで簡単に刻みを入れることが出来るのでお試しください。
その他、振動ペンでR/Lを書いてもいいですね。
ブログ一覧 | JB74/JB64 | クルマ
Posted at 2023/11/25 10:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガスカートリッジのカスタム
postpapaさん

以前にも記事にした技
su-giさん

セブン ステアリングセンター修正
くね7さん

ポッケのレストア 固着したネジ外し ...
K2SKISSさん

ネジやナットを交換するのは楽しい
Calienteさん

Iconic Auto Desig ...
ぱら()さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピュアチタン・JB74ボンネットバーの軽量化(その2) http://cvw.jp/b/3586468/48462577/
何シテル?   06/01 17:16
ガレージKATOと改名しました、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RA-NO'S アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:22:36
STI STIキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:40:17
SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 06:18:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スズキ ジムニーシエラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation