• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイドロポンプの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

IPF 9681 配線作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
完成写真です。かっこいい!
2
電装屋の友人にお願いして作業しました!

配線はIPFのWF-5 フォグランプ切り替えハーネスを使用して、純正フォグと追加フォグを切り替え出来るようにしています。

3
エンジンルームからの配線引き込み場所が無いと聞いていたので穴開けする予定でしたが
運転席側のフェンダーライナー裏から配線通りました。
4
スイッチホールのメクラ加工してスイッチつける予定でしたが、エーモンのスイッチがでかくて合わず、、

左膝のところにトグルスイッチ設置しました!
FOGとIPFのシールはステーと色が合ってないので作り直します😨
5
R7.5.18
色で識別しやすいようにシールを新しくしたのと、上下位置を変更しました。
IPFが黄色のフォグなので黄色シールに。
ローソンでシール作れるの便利ですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

グリルマーカー(オレンジ)

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイドロポンプです。無言フォロー失礼します。 カローラフィルダー 160系 インテグラtypeR DC5 アウトバック BR デリカD5 CV1W ←現在 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cartist シフトパネル ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:48:32
色々 無水エタノールと精製水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:36:06
オートフォグ 手直し コムエンタープライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:47:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025.1.19~ BLACK Edition 初めての三菱車楽しんでます!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過去所有のDC5です。 VTECの気持ちいい車でした。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation