• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

civimaruの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2013年6月7日

4点式シートベルト(Sabelt)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前にヤフオクでGETした4点式シートベルトを装着!

取説も前知識も何も無いが、とりあえず付属してきたボルト類を使用してトライしてみる事に(まあ、なんとか成るべ~)

写真はリヤ左側の取付位置。
後部座席のシートベルトバックル取付穴を利用。
2
リヤ右側の取付位置。
こちらは、後部座席のシートベルト取付ボルトに共締め。
3
と、ここまでは順調だが、問題はフロントの取付位置。

右側は、運転席シートベルト取付穴を利用しようと思ったが、付属してきたアイボルトでは、短すぎて内装と干渉してしまい純正のシートベルトが取り付けられなくなってしまう事が判明。

サーキット専用車ではないので、街乗りでは純正も重要!

ロングタイプのアイボルトって売ってないものかな~??
4
左側は、付属してきた専用のL字アングルをシートレール取付ボルトに共締め。
5
そんな商品が有るのかどうかも知らないが
とりあえず、ロングタイプのアイボルトを求めて街に買い出しに。

最初に立ち寄ったオートバックスにて、なんと見つけましたドンピシャリの商品!!
「ロングタイプのアイボルト」
しかも、必要なナットやスペーサ類も全て付属している。
6
ロングタイプのアイボルトに、純正から移植した必要なスペーサー類を取り付けた状態。
7
フロント右側の取付状態。

狙い通り、純正シートベルトを生かしたまま取り付ける事に成功。
8
ベルト長さを調整して、完成!!

憧れの「Sabelt」を遂に装着しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「。∠(*゚∇゚*)☆メリークリスマス☆(*・ェ・*)>。
https://www.instagram.com/p/C1R1GiSBrVx/?utm_source=ig_web_copy_link
何シテル?   12/25 23:03
Civimaruのガレージにようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正キーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 19:44:59
[ホンダ シビックフェリオ] パワステフルード交換その他 419628Km実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:54:16
ハイゼット 折れたアンテナ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 13:27:01

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
個人事業主として独立開業してから「業務車両」として購入しました
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが欲しい~っ と思っていたら、何と。 「もう要らないから」と、知人から譲り受けま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
一台目は横転して廃車に成ってしまい、懲りずに買った二台目のEG6です。 現在、サーキット ...
ホンダ バモス バモス君 (ホンダ バモス)
カミさんの通勤車両を ジムニーから、実用性抜群のバモス君(4WD)へ買い換え! JA11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation