• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

うどん自販機

うどん自販機 この記事は、うどん自販機について無理矢理書いていますww

おばんです☆

昨日の夕方のローカルニュースに
秋田県某市にあるうどん自販機の話題が出ていたそうです
なんでも40年もの間、愛され続けているんだとか

それでも最近は機械の劣化により
いろいろ不具合もあるみたいですが、
地元の方々には愛されているようです

ちなみに仙北市角館のドライブインにも画像のうどん自販機あるんだす
我が家から30分程度の場所です。

うどん&ラーメン画像です

昨夜の酒任のブログを見て、
あぁ~
酒任に108分かけさせ遠出して、自販機が稼働してないと大変だなぁ~
って思ってたりして即行ってきたミーハーなディキシですw

昔は結構ありましたよね?
大曲木材とか金谷橋ふもととかね
ブログ一覧 | 地域限定ネタ | 日記
Posted at 2013/12/20 23:46:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

シロノワール!^^
レガッテムさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 1:48
大曲市民会館向かいにも10年くらい前までありましたよね?
ハンバーガーやカップ麺の自販機もあったような…
コメントへの返答
2013年12月23日 0:36
そこは親戚がやってましたw
機械が古くなってヤメたとかだったかしら?
今は喫茶店ww
2013年12月21日 1:55
八郎潟の“安田のみやげ”のは撤去されちゃいました?昔はハタケイのとこにもあったんですけどね(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年12月23日 0:37
八郎潟のはちょっとわかりません(・∀・;)
昔は結構あちこちにあったんですけどね・・・
2013年12月21日 18:59
自分が小学生の頃、うちの店の前にハンバーガーの自販機を置いてました。

もう30年以上昔の話ですが・・・

木の根っこ(市民会館前)や、四ツ屋の市場前の自販機には免許取立ての頃にはお世話になりましたw
コメントへの返答
2013年12月23日 0:38
なんですって!?
それは全く知りませんでしたw

木の根っこは、親戚やってたんでそこの家に行く時の唯一の楽しみでしたwww
2013年12月22日 21:37
私も群馬県で発見して久しぶりに食べましたが良いですよね♪
ラーメンも・・・売っているのを一度全て食べて見たいです(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 0:39
味云々より存在が大事ですww
蕎麦とかあった気がしますが、勘違いですかね?

プロフィール

「キーマカレー( ゚Д゚)ウマー」
何シテル?   07/11 07:30
春から秋までは仕事は有るが冬になると暇になる猫を愛するリアル大工。 愛車はH22年式ホンダ フリード。 メインはタイトルにもなってる我が家の親子ニャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/13 19:14:32
 

愛車一覧

ホンダ フリード DIXフリードゥ (ホンダ フリード)
かくかくしかじかな理由で急遽前車を手放す事になり、D系中古車店で偶然探し出したフリード( ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛猫。もちろん乗れません。我が家のアイドル的存在。 まいねーむいず「はなくろ」 ...
その他 自転車 青猫号 (その他 自転車)
安く早く譲って貰った品。 中古w しかだねっすな( ´ω`)y─┛
その他 その他 その他 その他
4年半前に購入され放置プレイされていた可哀相な自転車。 忘れててごめんよ(>_<) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation