• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいくさんの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年10月30日

エアコンイルミプレート、取り付けられた(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
東北の兄貴ことwingsさんにお願いしていた「エアコンイルミプレート」へのLED取付作業が終わったと言う事で、wingsさんの弄りの手伝いも兼ねて受け取りに行きました=3

午後からは所要の為に宮城から帰省したくっちゃん氏が合流。

なぜかくっちゃん氏が「エアコンイルミプレート」の取付をする事に(笑)

まずは画像の様にシフト付近のカバーを外します。

詳しい外し方はオイラのみん友のkoneeさんの整備手帳↓を参考にw
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/644702/note.aspx
2
カバーを外すとボッチが出てきます。(ニッパーの先辺り)
これはエアコンイルミプレートに干渉しますので、切り落とします。
3
電源については先に付けてあるシフトゲートイルミからエレクトロタップで分岐、マイナス線もシフトゲートイルミ時に使用した奥にあるボルトの部分を使用しました。

接続したら通電を確認します。
4
確認できたらカバー類を元に嵌めこめば完成。
日中なのに綺麗です♪
5
ナイト画像。
予想以上に良いじゃありませんか♪

文字が緑なのには触れないでねw

エアコンイルミプレートにLEDを仕込んでくれたwingsさん、取付を全てやってくれたくっちゃん氏に感謝ですm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

デカールステッカーの張り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月30日 20:48
ナイスですね(^^)v


やっぱプレ乗りの定番イルミは付けないとね!!


ダイヤル部分とシフトゲートは、これからも好みの色で楽しめますからね(笑)


勿論、、青に飽きたら次はピンクですよね(爆)
コメントへの返答
2010年10月30日 22:10
ありがとうございます(^^)

ようやく付けました。
っていうか、↓の方に付けていただきました(爆)

ピンクか紫が候補っすな(自爆)
2010年10月30日 20:58
人のクルマのイジイジもなかなか楽しかったですよ(爆)

次はINFOパネルも逝っちゃいましょうね♪

↑の方オススメのピンク化も・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月30日 22:11
では次はインフォパネル付近を(爆)

ピンク化したらヤローは乗車拒否決定すなwww
2010年10月30日 21:02
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

。:+* ゜イイ!!Σd(・ω・`)゜ *+:。

関係ないですがシフトレバー長いですね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月30日 22:13
ありがとうございます(^^)

無意味な長さが好きです(笑)

プロフィール

「キーマカレー( ゚Д゚)ウマー」
何シテル?   07/11 07:30
春から秋までは仕事は有るが冬になると暇になる猫を愛するリアル大工。 愛車はH22年式ホンダ フリード。 メインはタイトルにもなってる我が家の親子ニャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/13 19:14:32
 

愛車一覧

ホンダ フリード DIXフリードゥ (ホンダ フリード)
かくかくしかじかな理由で急遽前車を手放す事になり、D系中古車店で偶然探し出したフリード( ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛猫。もちろん乗れません。我が家のアイドル的存在。 まいねーむいず「はなくろ」 ...
その他 自転車 青猫号 (その他 自転車)
安く早く譲って貰った品。 中古w しかだねっすな( ´ω`)y─┛
その他 その他 その他 その他
4年半前に購入され放置プレイされていた可哀相な自転車。 忘れててごめんよ(>_<) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation