• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
OBIMAの愛車 [マツダ ロードスター]
冷却水漏れ(泣)
1
先日阪奈道路をドライブをしている時<br />
チラッと水温計を見たら水温計の針が一番右まで振り切っていたので、停車して様子を見てみると…<br />
クーラントが空っぽになってました。<br />
夜の11時ぐらいだったので、<br />
友達にクーラントをデリバリーしてもらい自走して帰宅。<br />
次の日ジャッキアップしてどこから漏れているのか確認。<br />
おそらくヘッドライトあたりから垂れてきたような跡しか見当たらなかったので、サブタンクとラジエーターを繋ぐホースの継ぎ目から漏れているのでしょう。<br />
チューブ的なモノを用意して後日修理するとして、ついでに(開き直って)サブタンクの移設や3連メーターの取り付けなども考え始めています
先日阪奈道路をドライブをしている時
チラッと水温計を見たら水温計の針が一番右まで振り切っていたので、停車して様子を見てみると…
クーラントが空っぽになってました。
夜の11時ぐらいだったので、
友達にクーラントをデリバリーしてもらい自走して帰宅。
次の日ジャッキアップしてどこから漏れているのか確認。
おそらくヘッドライトあたりから垂れてきたような跡しか見当たらなかったので、サブタンクとラジエーターを繋ぐホースの継ぎ目から漏れているのでしょう。
チューブ的なモノを用意して後日修理するとして、ついでに(開き直って)サブタンクの移設や3連メーターの取り付けなども考え始めています
カテゴリ : エンジン廻り > 冷却系 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年03月13日

プロフィール

11/21 NB8C二型RS-II納車しました! よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB8C二型RS-II 京都の最南端に住んでる21歳です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation