ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [落ち着かないおっさん]
落ち着かないおっさんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
落ち着かないおっさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年03月16日
リアショックからの雨水侵入
前々から気になってたのが、ショックアブソーバー交換後に濡れた路面を走る度に雨水がリアショック上面から内部に侵入してくる⋯ そのままにしておくとあちこちが錆びてくる可能性があるので、なんとか対策したいと、あれこれ考えていたのですが、対処出来ました😆 詳細はパーツ交換欄に記載します。
続きを読む
Posted at 2025/03/16 20:13:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年11月20日
十数年ぶりに(20年は経たないと思う)行ってみようかな😆
色々と衝動買い…😅 行きつけのショップで主催の走行会あるんで来ないですかって言われて、行かないかったんだけど、久々に行きたいなと思ってしまって、 ボチボチ弄る予定が、急遽、それなりの形に仕上げようと… ペタルカバーの例のあれをAmazonで購入しました。 しっくりくれば問題ないかなと、安価でサ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 22:36:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月02日
SPOON製LSDのプレビュー
LSDを組み込んで500km程を走行しました。 NUTECの80W120と、なんか、ちょっと粘度高くない?と思われたオイル入れてますが、まぁ最近、気温が低い事もあり、暖気をしなければ、若干、2速が入りにくいですが、温まれば、純正となんら変わりはありません。 ブン回しても良好です。 効きは良いですね ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 22:15:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月11日
リジカラ検討しようかな
LSD交換作業時に取付部がかなりガバガバだったのでリジカラ入れるとしっかりとしますよって。 フロント工賃8000円らしい。 何箇所か分からないけど悩む。
続きを読む
Posted at 2023/11/11 16:33:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月11日
LSD組み込み後の音
LSDのゴゴゴ…音について、訂正しました。 普段乗りなら音しません。 原因が判明(-.-;) ショップの社長が作業の際に使ってた作業灯が、ボンネットとガラスからの水抜きがある隙間にすっぽりと置かれ忘れられていました… だから、カーブで動いで振動音がしてたみたい。 社長に返却ー。あら、お出かけしてま ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 15:59:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月11日
LSD変更後の振動音
交換して100km程走行した所、馴染んだのか、ぎこちない音は消えました! 直進でもカーブでも違和感なし。 これで、妻にバレなくて済むw ハンドルも若干重くなったし良かった。 (元々のハンドル軽すぎだよね)
続きを読む
Posted at 2023/11/11 08:18:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月09日
燃費
総走行距離は1040km程、慣らし運転中な事もあって、通勤街乗りのみで、今の所は約17.5km程かな。 初回はレギュラーガソリン入れたけど、2回目以降はハイオク入れております。
続きを読む
Posted at 2023/11/09 20:01:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月09日
慣らし運転
今どきの車は慣らし運転が不要と聞くけど、1000キロ程度はマッタリ走らせた。 エンジンオイル交換をしなければ… 不要な理由は内部に鉄粉集める磁石が入ってるとか🤔
続きを読む
Posted at 2023/11/09 08:28:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月09日
車歴
・ホンダ インテグラ初代VTEC 4ドア 5F 仕様:SPOONダウンサス、BBSホイール15インチ 時々峠 2、3年維持 ・スバル ビィビィオRX-R 5F 仕様:ブースト1.2仕様、その他もろもろetc. 通勤快速、ゼロヨン 4年位維持 ・三菱 初代ギャランVR4 5F 仕様:H ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 08:09:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「リアショックからの雨水侵入
http://cvw.jp/b/3590937/48316231/
」
何シテル?
03/16 20:13
落ち着かないおっさん
落ち着かないおっさんです。よろしくお願いします。 情報共有出来たら良いなと思っています。
7
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
FLASHPro いじり(2024年11月02ちょびっと追記あり)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:40:34
SPOON クラッチカバー&クラッチディスク
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:05:50
スタビリンク交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 14:41:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONE RS 6MTです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation