• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

エンブレム外し☆

エンブレム外し☆ 午後から休みが取れたので帰宅後に近所の「スーパーAB」に出掛けてこれを購入して参りました☆ Holtsの「エンブレム取外しキット」です。早速作業に取りかかって思ったのはやはり専用キットがないと綺麗に取り外しが出来なかっただろうな~という事です。エンブレムを付けている両面テープはかなり強固ですがこの「アラミド繊維の糸」でこそぎ落しながらボディから断ち切ります。除去するエンブレムは文字の間隔を維持したまま保管したかったので梱包用の透明テープで事前に固定してテープとボディの隙間から糸を通して作業。エンブレム本体除去後にはほぼ文字の形がそのままの両面テープのカスが残りますが、これがなんともしつこい(汗)
専用のリムーバーを塗りながら付属のプラスチックヘラで少しづつこそぎ落します。30分位かかってしまいました。それでもまだ薄く文字の後が残って洗剤で洗い流してもうっすら残っていましたので、以前通販で購入した「GT88 Scrach Remover」をエンブレムのあった部分にのみ軽く塗りこみましたらやっとピカピカになりました♪

外したエンブレム。
またいつか取り付ける時が来るまでこの状態で保管です。


エンブレムを外した状態のリア。
すっきりと大人っぽくなった感じでホイールの雰囲気とも似合います。
思い切って外してよかった!



作業終了後は荷物の積み込み...って?
明日は今年最後のキャンプで丹沢方面です☆

ブログ一覧 | C180T | 日記
Posted at 2008/10/17 17:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

帰ってきたタカ&ユージ
yukijirouさん

知らなかった。
138タワー観光さん

全国LOC(レガシィオーナーズコネ ...
ツジドウさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

喫茶店メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 18:33
外してみると、これはこれで良いですね♪
「Live Aloha」のhonuステッカーが効いていますよね♪

代わりに何か貼りたくなりません?(^^;
コメントへの返答
2008年10月17日 19:31
ありがとうございます♪

思い切ってやってみましたが、結果結構に満足出来ました~。エンブレムを綺麗に外すのはステッカーに比べ大変なんですね(笑)

Honuのステッカーとセンターのスリーポインテッドスターが際立つようになりましたよ☆

若干右端がさびしいですね~...(爆)
2008年10月17日 20:05
スムージングゥ~!ですね。
こだわる方は、コーティングするときに外しちゃうみたいです。
シュテルンマークが際立ちますね。
コメントへの返答
2008年10月17日 20:41
ちょっと迷ったのですけど...(笑)

メルセデスにあるかどうか判りませんがポルシェやBMWではオプションとしてエンブレムレスがあると知りましてその気になりました☆

これで小生意気な小学生に気に障る事を言われないですみます(爆)
2008年10月17日 21:08
良いんじゃないでしょうか♪
元々の書体が堅すぎて、
いかにも生真面目なドイツ車!
って感じですからね。
斜体にするとか少しのアレンジが
欲しいですよね。
コメントへの返答
2008年10月17日 22:20
ありがとうございます♪付いているものを外すのは結構勇気がいるものですね(笑)

確かに好みに合わせて文字も選べたら楽しいでしょうね☆

固い書体は特にW203のデザインにはマッチしないように思えます。
2008年10月17日 21:22
エンブレム・レスとはドイツ仕様ですね。ドイツでは結構どの車種でもエンブレム・レスのクルマが走ってます。
ミニ1000は北米仕様なので、エンブレムは外せません。笑
コメントへの返答
2008年10月17日 22:34
なるほど、そう言うものなのですか! また勉強になりました☆

何も考えずに亀と小学生対策を優先させてしまいました(笑)
2008年10月17日 21:59
お♪こっちの世界にいらっしゃいませ~(´▽`)

すっきりしてこれはこれでアリでしょう~?(≧∇≦)

テープ後をキレイするには灯油が一番早いでしたよ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2008年10月17日 22:32
ちょっくらお邪魔しました~(笑)

W/S203は曲線が美しいデザインなのでエンブレムをとることで、それが際立つ事がわかりました☆

灯油ですか?!そうだったんですか。このセットのリムーバーはあまり効かなかったので時間がかかりました(笑)
何事も経験すると勉強になりますね☆
2008年10月17日 22:57
見比べてみると、確かにすっきりしてシールが映えますね。
亀ものびのびと泳げそう!
コメントへの返答
2008年10月17日 23:08
はい☆

亀をオリから解放した感じでに出来ました~(笑)

取るのもドレスアップ(ドレスダウン?)になるんですね。

スーパーABに行く途中に前を走っていたSクラスがエンブレムレスにしてあって格好良かったです☆

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation