2025年04月20日
随分減りつつあるシトロエンAXではあるが 近年増加傾向にあったり。 増加というか、どこかからどこかへスライドしてるだけなのか。 自分のブログで発信して、それをFBのページで管理してます。 https://www.facebook.com/mid.west.caca.import.1969 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 16:29:35 | |
トラックバック(0) | クルマ
2024年03月18日
↑だそうです。 91年式AXを7年 90年式AXを3年 89年式AXを21年 その間に趣味人ツールは ガラリと変わり リアルのみ パソコン通信 おフランス座 ブログ mixi Facebook Instagram 部品の国内調達が難しくなって きたと同時に インターネットインフラが構築されて ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 20:47:12 | |
トラックバック(0)
2024年02月21日
シトロエンかシトロエン以外か。 バネでもシトロエンだった。 現行のバネシトではもはやこれの再現は無理だろう的な。 キャブレターが消耗品だと 初めて気づかせてくれた名機TU3S。 新品キャブレターに交換済み。 ユーノスが扱ってた頃に、メカのひとが言ってた。 「こんな楽しい車、なんで売れないだ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 17:42:47 | | クルマレビュー
2023年05月03日
フレンチブルー以来 久しぶりに AX機動旅団集合。 駒ヶ根鎮守府 名古屋鎮守府 八王子鎮守府 蓼科特別演習 火力マックスにて日焼け(笑) 帰り道で異音 タイロッドナット緩みまくり汗 三山くらい。。。 18、19mmをなぜか車載(笑) 締め付けて完了。 こわっ。
続きを読む
Posted at 2023/05/03 12:42:18 | |
トラックバック(0)
2022年08月16日
2019年以来のオフラインモード。 車山500台プラスアルファの先着申込み受理されましたぜ! BXは40周年だから盛大に! AXは36周年なのでひっそりと🤣 https://www.instagram.com/p/ChUXUuZpZtH/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
続きを読む
Posted at 2022/08/16 21:55:00 | |
トラックバック(0)
2016年12月04日
車上荒らしにあい 三角窓を割られてからはや12年。。。 右側三角窓ブロンズ色は当時すでに 国内になく。 暇を見つけてはネット駆使してフランスはもちろん 旧東欧諸国、ロシアの解体屋まで、AXが走っているだろう国すべてに 問い合わせかけても、 『在庫ない』 『あるけど日本へは送れない』 という ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 23:27:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日
グランドパスが宿泊先着順時代からあとの ガラガラ抽選マシン導入後、一度も外したこと なかったのに、見事赤玉出しました! 係員、フリーズ! 付添人、横浜のKさん、大笑い! 白と赤の比率を見た感じ、赤玉出る確率は 1/50くらいかな。。。。。。。。。。ww 折角のAX30周年記念なのに。。。。。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 20:59:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日
T〇〇えんさん。 僭越ながら、FBM当日配布するAXプチランのデータ2案作成終了~。 どっちがいいでしょうかね?(≧▽≦) ノンビリ風と、 ポップ風と。 決めかねてますのでご指示願います、会長殿! ステッカー作成は大変なので、以前みたいにポスカへアウトプットでいいかな? ( ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 12:36:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日
生存台数が危ぶまれるシトロエンAX。 ひとつの区切りとして30周年イベントを開催。 乗り始めてからいつの間にか23年、 乗ってる人間も、車も枯れて来てますが なんとかここまで乗り続けてこれたのは 不思議ですわ。 色々な方面へお声かけしてなんとか9台。 全盛期はもっと集まれただろうなとと思い ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 22:54:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日
明後日の新舞子マリンパークで隠密で 行われるAXの遠足の準備を先週からボチボチと。 ちょっと台数が減るかもしれませんが みなさまいじめないでくださいね(笑 予定10台⇒7台くらいになりそです。 いつの間にか幹事的なことをやっておりやすが、 次回は助っ人外人絶賛募集しまーす! もしくは幹 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 22:00:00 | |
トラックバック(0) | 日記