• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

反逆のGR86のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

ポンコツな体

日頃の無理が蓄積していったのか? 先週の水曜日くらいからい左半身に違和感がではじめた。 痛みは徐々に強くなり、土曜日時点では24hずー――っと 左側のお尻からかかとに掛けて激痛が走る。 寝ている時も左側だけ背中や足が攣りそうになる。 鍼灸院に行き応急処置で痛みをとって貰った。 常時の痛みは消えた ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 11:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年07月18日 イイね!

ドライブシャフトのグリス量(メモ)

アウター側は90±10g/ワコーズ LCG-MO(黒) インナー側は145±10g/ワコーズ MPG(赤) メモとして 中々予備ドラシャが作れない。 O/H済みで後はグリース塗布してブーツバンドするだけ。 時間無いので明日のエビスサーキットで嫁がクルクルしている間に ドラシャ作成 リアデフのベア ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 11:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年07月17日 イイね!

予備デフ3号機

リアデフ1号機はファイナル4.556に組み替えて 丁度、1万km走って2号機(2wayLSD)に交換して トラブルないので多分今後も問題ないかな? 一応、デフ開いてバックラッシュ等の確認予定。 OS技研のLSDスプリングレートをアップしてそのまま組み込んでも良いけど それだとツマラナイのでマーク ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 19:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月16日 イイね!

車軸重計りたい。

東京多摩地区or川崎エリアで リーズナブルで各車輪毎の軸重計れる所ないかなぁ~~? 足回りセッティングの為にも一度、 ガソリン少ない時と満タンの時で計ってみたい。 お薦めのショップ等あれば教えて下さい。
続きを読む
Posted at 2025/07/16 11:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

リア駆動系からの異音の原因が知りたい

現状で分かっている範囲の症状 回転周期の異音がするのはコースト状態のみ コーストから軽くブレーキを踏むと音は消える。 加速中は音がしない(聞こえない?) 先日リアデフを載せ替えても音の症状は変わらないので デフは原因から除外。 ドラシャの可能性95% ドラシャ以外の可能性5% ドラシャを交換 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 16:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 脚まわり | 日記
2025年07月14日 イイね!

5W-50エンジンオイル

日曜日にエンジンオイルの交換を行った。 オイルはTAKUMI 5W-50 手動負圧ポンプの上抜きタイプ。 いつもはエンジンオイルが熱々の状態でオイルを抜き取るから サラサラで勢い良く抜ける。 30°以上の気温で暑かったし、粘度も下は5Wなのでソコソコ 柔かいので勢い良く抜けるのかなぁ~と思って エ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 14:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

水吹く象君3号byオイルクーラーコア

週末に完成した水吹く象君3号 リアタイヤへの水噴霧が12Lと大容量になったので 10分くらい連続でクルクル出来るかも!? でも10分もクルクルしたら風がまともに当たらないので 水温・油温が先に悲鳴を上げそう。 だったらオイルクーラーコアにも水吹く象君3号を取り付ければ 連続走行も可能になるのか? ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 11:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ作り | 日記
2025年07月11日 イイね!

アースのお話

たまにアースを強化する記事をみて自分なりに考えてみた。 バッテリーマイナス端子~ボディー(以下:B/D)間で強化 エンジンアース~B/D間で強化 などが見受けられる。 電気伝導率(大体の値) 銅:45~70 アルミ:33 鉄:10 注目すべきは鉄が10とアルミの1/3と低い事 一部の車を除き ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 13:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両制御 | 日記
2025年07月08日 イイね!

7/19(土)嫁5回目の円書き練習

恒例のエビスサーキット? 次回は8の字練習に挑戦予定。 振り返しが出来る様になると コースデビューも近くなると思うが 何回通ったら出来る様になる事やら^^;
続きを読む
Posted at 2025/07/08 23:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月08日 イイね!

アクセルレスポンス改善?

誰か教えて下さい。 アクセルレスポンスを良くするために一度バッテリー外してから 初期学習?みたいな事やってますが、学習が終わると次にバッテリー外すまでは 学習値がそのままで変化はない?それとも、走行距離に応じて再学習が入るから 徐々にレスポンスは変化して元に戻っていくの?? やった事がある方だれ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 18:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン制御 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 LHロッカーカバー液ガス除去 https://minkara.carview.co.jp/userid/3592602/car/3518907/8351604/note.aspx
何シテル?   09/01 09:39
GDB/S14/ZRR80/ZN8 V-MAX/ホーネット250/PCX125/KSRⅡ/アドレスV100/DioSR 15年ぶりにスポーツカー復活。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【拡散してもよいのよ?】ミッションオイルにGL-4?GL-5を入れちゃいけないっていう噂のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:56:54
[トヨタ GRカローラ]Mobil Mobil1 Syn Gear Lube LS 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:47:41
超高級配合のエンジンオイルでリエッセのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:25:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
自己満と独断と偏見を投稿してます。 嫁のメインカーでドリフト練習中 私が整備・カスタムの ...
トヨタ ヴォクシー ボコシー (トヨタ ヴォクシー)
GDBから乗り換えました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤バイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation