• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

仁義無き戦い!

仁義無き戦い! 大袈裟なタイトルですが……

昨日嫁から庭にアシナガバチの巣があるから撤去してと言われ中庭に作ったBBQグリル兼ゴミ焼きで落ち葉やら草やら燃やして煙を大量に発生させて蜂を身動き出来なくさせて壁に引っ付いてる奴から叩き殺してました………… が!


女王蜂が逃走を計り仕留め損なったので巣は見つけ出してBBQグリルの中で燃やしました




が!




翌朝、奴等は女王蜂が元の巣の近くに帰ってくるといつの間にか10匹程の集団になっていました


日中はそこら辺をブンブン飛び回りこちらを威嚇しているように感じましたが夜になってから一掃作戦開始です!!


殺虫剤の強力バージョンを買ってきて一塊になっているアシナガバチ御一行に振りかけてやりました!


半分は仕留めたけれどまたしても女王蜂を取り逃がしてしまいました


明日こそはトドメを刺してやる~!
ブログ一覧 | 身の回りの出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2009/08/18 01:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

小民家。
.ξさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 1:46
仁義なき戦いは報復合戦になりかねません(;一_一)

気を付けてくださいよ~!

逆に刺されることのないように(^^)/
コメントへの返答
2009年8月18日 1:49
刺されないように気は付けているのですが……


まだスズメバチじゃないからましだと思います!?
2009年8月18日 2:32
[壁]_・)

タイトルに釣られ・・・

今年の夏、親が2回ほど蜂に刺されてるので刺されないように注意してください。

アース製薬なら「ハチアブマグナムジェット」が見た目的(笑)にもお勧めです。
(45秒しか全力噴射出来ませんが・・・)

これを使うと思わず叫んでしまいます。
「負けてらんないのよ~!アンタなんかにぃ~!!」と。
Щ(`д´Щ)カカッテコイ!
コメントへの返答
2009年8月18日 2:56
やられるまえにやっつけます!!
2009年8月18日 8:16
女王に振り回されていますなぁ〜
女難の相??
コメントへの返答
2009年8月18日 8:19
メスごときに負けません!

人間の女性なら………
2009年8月18日 9:22
殺虫剤火炎放射器と
電撃ハエたたきで最終決戦するの~?

( ゚∀゚);y=ー<ヽ`∀´>・∵.ターン
コメントへの返答
2009年8月18日 9:43
だからぁ~家の網戸にとまってるので火炎放射はダメ~!


電撃殺虫器は叩き損なったら襲われます!!
2009年8月18日 9:37
あらゆるハチの刺され具合を体験し、次こそは過敏反応であぼん確実と言われるあっしが通りますよ・・・・(自虐)
その昔、我が家の外装にもなんと同時に二つの巣を作られたことがありました。そのときは師匠にエアガンを借りて巣本体の徹底破壊と飛び回っている奴らを片っ端から撃墜しました。遠方からの長距離攻撃だったのでこちらは被害なしでした。ま、これは特殊な方法なんで参考にならんですが、夜帰巣しておとなしくなったところで殺虫剤攻撃が効果的ですよ・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 9:47
巣が何処にあるか解らず煙を大量に発生させて蜂を追い出して巣の捜索をしたので残党が諦めきれずに元の巣の近くに飛び回ってました


今朝はいないみたいですが…
2009年8月18日 10:36
網戸の内側の安全地帯から
大量の殺虫剤で殲滅!!
(ノ ^ ▽ ^ )ノ占‥‥━━━━━☆シューー
コメントへの返答
2009年8月18日 12:41
安全地帯からじゃなかなか届かないよ~!
2009年8月18日 13:18
おおよそはカタがついてるみたいですから…
参考までに
自分は掃除機で吸い取っちゃいます(^^ゞ
ノズル伸ばして強にセットして。
吸い込み終わったら念のためにノズルから殺虫スプレして
暫らく放置…みんな召されてます。
振り回さずにそっと近づけるのがキモといえば、簡単っす♪
コメントへの返答
2009年8月18日 13:22
今回のアシナガバチは大型の部類なので掃除機作戦は難しいです
2009年8月18日 18:52
ハチは怖いですから十分気を付けて作業して下さいね。

人間の都合もありますがやはり怪我や痛い思いはしたくないので大勝利を祈ってますよ♪
コメントへの返答
2009年8月18日 19:28
残党狩りも進み後数匹になりました!


少なくなると近寄ってきません


なかなか全滅には至りません!
2009年8月18日 23:55
ちなみに蜂には蜂用の殺虫剤オヌヌメですよ~♪
飛距離があるんで近づかなくていいのがメリットです。
攻撃は夜に行うのがセオリーです。
蜂が行動力を失いますんで。

30秒くらい噴射⇒ちょっと待つ⇒蜂が巣からポロポロ落ちる⇒巣を燃やすで完璧でございます。

以上、薬屋さんのアドバイスでしたwww
コメントへの返答
2009年8月19日 8:34
先に巣を取り上げたから女王蜂を取り逃がしてしまいました


今、残党狩りに頑張ってます
2009年8月19日 1:01
あしなが…
ただの蜂と違うから退治も気をつけて下さいませ…
去年、エアコンの室外機の中に入っててマジびっくり!!鈍器でした!

対策してスプレー掛けても近づいてくるし!!

役場に頼んだら来て退治もしてくれました!

コメントへの返答
2009年8月19日 8:38
頼んだらお金がかかるしぃ~


楽しみがもったいないです!


残党狩りに頑張ってます

プロフィール

「いよいよゴールデンウィークに突入です!! http://cvw.jp/b/359411/37781087/
何シテル?   04/29 21:00
車の販売から改造、パーツの販売等しています カプチーノにはまってはや10年 今、7台目のカプチーノを製作中です  過去のブログのコメントでも大歓迎!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サン太郎(TT2)、スペアタイヤ格納部位下収納ボックスの微修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:54:39
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの点検(2022/08/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:20:15
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの再設置(2022/09/23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:01:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 7号機 (スズキ カプチーノ)
7号機です H6年式 38000キロ 先週車検を取りました
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2台目のパレットさんです 広くて使いやすいところがお気に入りです
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
解体屋さんに眠っていた絶滅危惧種を復活させようと購入しました まだまだ時間がかかりそう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白い小悪魔さんの元愛車です 縁があってうちに来ました じゅん@カプチーノさんの元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation