• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K320iのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

E90近代化改修(フォグ)(要コーディング)

素人で手が出せるであろうE90後期型近代化改修ですが
本日はフォグのLED化をしました

フォグの球が何か情報が無かったので最初にH8だと思い込んでいました
(だったら外して確認しろよって話ですが)

先人達の記事を元にタイヤを思いっきり切って
8ミリのボルトを2本外してカバーを外せば交換は簡単です

思い込みで買った商品は当然合わず近所のイエローハットにダッシュ
一度外して部品の確認をする手間がダメで最短で交換しようと雑にしたのが失敗でした・・・



E90 320i MスポーツのフォグはHB4でした
同じ作業をしようとして同じ失敗をしないようここに記録しておきます(笑)

先日、IPFのバルブでエンジェルアイをLED化したので同じメーカーの同じ色のタイプにしました



IPF E151HFBY
9000円弱で買いました

フォグは手を入れるスペースが結構あるので難易度C位でしょうか
昼間の明るい時間に交換したので夜間撮った写真を追記しようと思います

さて、交換してエンジンをかけると思いっきりフォグランプの異常が表示されました
Carlyでフォグランプの電圧モニタリングをOFFにして終了

交換時間は片方20分ほどかかりましたが反対側はコツをつかんで3分で交換完了!

フォグランプって普段使うことは無いのですが、近代化改修のメニューとしては
やっぱり必須ですね





残す近代化改修はHIDですが・・・
これは素人でもできるのでしょうか

個人的に調べましたがLoがD1SでHiがH7で良いんですかね
次の車検は2年後なのでLoで車検の通るLED化とHiをLED化できればライト周りは
近代化改修完了とします
Posted at 2023/12/10 12:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォグLED | 日記

プロフィール

「E90 CICナビ HDDのSSD化 http://cvw.jp/b/3594183/47594572/
何シテル?   03/16 22:04
E90のBMW使いです よろしくお願いします。 普通の方は売る時のリセールバリューを考えて車をいじると思いますが 私は乗り潰すつもりで乗っているので全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽カートさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:44:21
GP JAPAN GP-ZR Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 16:48:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。 先人の方々の記事を参考に楽しくしたいと思いま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation