• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

2024年03月 やったこと・やりたいこと

欲しいものメモ + ひとりごと

今月やりすぎた。
お金かけすぎた。

<やった>
■調整式スタビリンク
 D-MAX 調整式 スタビライザーリンク(ロッド長280mm)
 スタビの角度が気に食わなくて購入。
 足回りはほかにいろいろやったので、単品としての評価ができないのが残念。

■キャンバーボルト
 Spiegel キャンバーボルト
 下手なメーカーは強度的に怖いし、ずれたらいやだなーと思っていたらAmazonアウトレットにシュピーゲル製のボルトが出ていたので購入。
 下側に取り付けたけど、左は側2.2°ネガキャンがついた。
 取りあえず右の1.7°に合わせたけど、まだ余裕があるのか…?

■リアキャンバーアジャスター
 CUSCO キャンバーアジャスター
 リアのトー角をいじりたくて購入、装着。
 2mmスペーサー付属らしいけど、セッティング用に1mm、0.5mm、微調整用に0.1mmも一緒に購入。
 ただ、うちの個体だと微調整不要できれいにキャンバーもトーも出ました。
 最初はトーアウト側に2mmスペーサー、ネガキャン側に1mmスペーサーをセット。→トーアウト1.4°、ネガキャン2.4°ぐらいついたのでやりすぎ感で取り外し。
 トーアウト側に1mmスペーサー、ネガキャン側に0.5mmスペーサーをセット。→ トーアウト0.3°、ネガキャン1.2°、一先ずこれで。
 走りこんで調整していきたいけど…できるかな。結構面倒。

■リジカラ
 SPOON リジットカラー
 めちゃめちゃ取り付けに苦労した。

■トーションビームストッパー
 ヤフオク産
 分割式で足回りをばらさなくていいということで購入。
 ただ、リジカラと同時装着のため結局ボルトは抜いたけど…
 細かいギャップを拾うようになってしまった。
 リジカラかトーションビームストッパーのせい。
 どちらかを外したりして試したい。

■ドラポジ関連
 NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO
 CUSCO スポーツアクセルペダル
 JURAN ハイリフトペダルカバー P-01(クラッチ用で購入)
 ドラポジが完成した。
 素晴らしい。
 ただ、ステアリングスペーサー、高すぎる。4万て。
 そして車を出るたびハンドルに足をこするようになった。
 早く痛みそう。
 あと、何人か先輩方がやっているようにCUSCOのペダルカバーは少し曲げようと思う。

<やりたい>
■車高調
 リアだけ車高調化しよう。
 ショックは純正で、直巻きの4kとかで…
 長さ計算中。

■新車外しサスペンション
 こうた。
 まだつけてない。

■スピーカー
 Youtubeばっかりだからあんまり気にならなくなってきた。
 今のところやる気はない。

■フリップダウンモニター
 極わずかに欲しい状況継続。
 今のところやる気はない。
ブログ一覧 | やりたいこと | 日記
Posted at 2024/03/11 11:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トー調整
11-F OneOneFactoryさん

アッカーマンとパラレル(ジオメトリ ...
wrong endさん

アライメント調整とSBOM準備
主翼班さん

ホイールアライメント調整
kuma0073さん

年始め恒例(?)足回り弄り。
binRさん

3度目の正直
銀3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ TRUST GReddy パフォーマンスダンパー セッティング日記㊷ やっぱり30k試したか ... https://minkara.carview.co.jp/userid/3595360/car/3523328/8337791/note.aspx
何シテル?   08/18 11:27
17歳まで車なんて全く興味なし 大学入学前にOUTRUNにドはまり→名前も読んだことがないクラスメイトの頭文字D3のプレイを見て車にドはまり(今は親友です) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年12月、約10年ぶりのMT車ということで乗り始めました。 カスタム禁止車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation