• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっかん太郎の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月14日

STIリアアンダースポイラーのブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
連投すみません。
連休中あまり時間はなかったのですが、
以前からやりたかったリアアンダースポイラーの
ブラックアウトです。写真は完成したもの。
それにしても何で純正シルバーなんでしょーねー??

さて、ここまで来るのに苦労というか、
ラッピングで2度トライしたのですが、
見事に惨敗しますた(゚∀゚)
カーブのある一枚貼り、しかも車体から外して
固定していない状況でのトライが無謀でした。
ストレッチかけるためにも固定は大事。

とりあえずフィルムがなくなったので、
ラッピングは止めにして次なる作戦へ。。。

で、次なる手は。。。
2
ラバーペイントです。
アンダースポイラー周りは樹脂バンパーなど
マットな感じなので、マットブラックをチョイス♪
3
塗り終わって干している写真(笑)
表、ウラ、表、ウラ。。。と片面4層拭きました。
ついでにクリアもと思ったのですが、
今回は疲れたのと、リアやし良いかーって思ってやめましたw
4
こいつは後日貼ります。
最初に貼られてたSTIシールの代わりです。
こいつは少しプクっとしています♪

サイドやフロントアンダーについている
メタルの小さなSTIエンブレムもありなんですが、
せっかくブラックアウトしたので、
黒い方がいいよね~って思いました♪
5
と言う訳で、密かに初ラバーペイントでした。
どれくらい持つのかなーー?
剥がれたら今度こそクリアも頑張ろうw
(*´∀`*)


後日談
4枚目の写真のエンブレムを貼ってきました。
マスキングテープがついたままですね(笑)
6
更に後日談
汎用のディフューザーが密林で2000円で
手に入ったので、加工してつけました。
写真の角度的に見えにくいですがわかりますかね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIフロントアンダースポイラー装着

難易度:

リアゲートスポイラーのガタツキ確認

難易度:

STIエアロ取付

難易度: ★★

フロントアンダースポイラーとそのカバーをボディ同色に塗装しました。

難易度:

リアアンダーオフセットプレート取り付け

難易度:

STI リアサイドスポイラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なっかん太郎です。よろしくお願いします。 自分メモも兼ねて整備手帳を少しずつ 投稿し始めましたが、みなさんイイネを下さって テンション上がっちゃってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 01:24:33
A、Bピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:52:27
無限親水ミラーの清掃と親水コーティング剤の塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 02:19:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ所有して5年目でやっとイジる時間ができ始め、ぼちぼちプラモを作る感覚で遊んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation