• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kapibaraoukokuの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

ボンネットの塗装はがれ(続報)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
塗装の剥がれた箇所に貼るだけシートを貼ったものの、雨が降った後には、シートの端っこから剥がれていました・・・。
もともとカットしてあった大きさでは、曲面に貼ることと雨に降られたことで粘着力が弱まったのか、剥がれたもよう。
2
助手席側のドアのところにある車台番号が書かれたプレートに記載されているNH883Pの色番号のタッチペンを買いに行きました。
3
近所にあるカインズに行ったところ、タッチペンの棚に、ホンダNH883Pの色番号のタッチアップペンがあったので、購入しました。
ついでに、マスキングテープも一緒に購入しました。
4
はがれた塗装の周りにマスキングテープを貼って、タッチアップペンを塗り始めます。
5
一回タッチペンを塗ったあと、30分ほど経ったところ、まだ塗装の剥がれたところが凹んでいるので、このあと何回かタッチペンを塗り重ねます。
6
タッチペンを塗ってから一週間経った今日、塗装の剥がれたところを確認すると、素人が塗ったので、塗装が剥がれたあとは分かります。
ただ、とりあえず塗装の剥がれたところにはペンキが付いたので、錆びることはないと判断し、ボンネットの縁であまり目立つところでもないので、これで良しとしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デントリペア

難易度: ★★★

キャリパー塗装欠け補修

難易度:

未塗装樹脂パーツの磨き

難易度: ★★★

クリア層の擦り傷消し

難易度:

ドア傷 タッチアップ

難易度:

ホイール傷

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「dカード不正使用される http://cvw.jp/b/3598684/47785524/
何シテル?   06/16 20:14
カピバラ王国ともうします。 タイプRではないマニュアルの白い11代目シビックに乗っています。 買った車には長く乗り続けるほうです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

森高千里、広島三次公演に行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:02:33
ワイヤレスでAndroid Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:55:48

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダと言えば、シビック。 今、乗っているワタクシ3台目の車はシビックです。 最初のクル ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
就職して早々に、職場の先輩から「車くらいは買わにゃー」と言われ、職場の貸付を借りて、新車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
就職して初めて買ったパルサーに乗ること14年、リーマンショック後の経済対策でエコカー購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation