• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月21日

夏休み前にバッテリーの寿命が来たお話

夏休み前にバッテリーの寿命が来たお話 中古で購入した時から付いていたバッテリー。

冬時期もなかなか元気がない日もありましたが、暖かくなってからはまた少し元気になっていたので油断しました…

さぁ!夏休みが始まる金曜日の夜だ!!とエンジン掛けたら明らかに弱く、時計もリセットされていました。

走ったあと電圧測ると12v切るかどうかと低すぎる。。
慌てて充電器を買ってポータブル電源からで充電してみるもすぐに満タン表示。
とりあえずバッテリーが終わりかけなのは確定として、レギュレータやオルタネーター死んでないと良いなぁと思いながらバッテリーを注文。


翌日届いたアトラスバッテリーと交換


セルも快調、充電電圧も問題なし!
夏休みの長期旅行前に修理できてことなきを得ました…



はてさて。

洗車の都度バッテリーについてる小窓で良好なことを見てましたし、
追加メーターで直前まで電圧は確認してて特に問題無かったので、いきなり弱った感じでした。

いつ交換されたバッテリーかは分かりません。。
それで消費電力の大きな電装機器で負荷が掛かる状況で、真夏クーラーがトドメを刺したようでした。

夏休みの忙しい時期にお亡くなりにならなくても良いのに…
と思う反面、出先でダメにならなくて良かったとも思います。

また、交換を決めてAmazonでポチったら翌日には届いて作業できたので本当に良い時代になったなぁとおもいました。


みなさんも夏のトラブルにはご注意を〜。



おまけ
最終的にパルス充電をしたりしても11vにも届かないので本当にお亡くなりですな。。


ブログ一覧 | つぶやき
Posted at 2024/08/21 11:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12Vバッテリー天寿の日
まるにさん

CiVIC EP3 バッテリーの調 ...
いっちィーさん

ハイエースのエンジンかからず・・・
とびつりさん

バッテリー交換
Dailyさん

LVYUAN(リョクエン) 温度感 ...
パワーキャッツさん

半日以上室内灯が点灯したところ
ふくろうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事納車されました〜」
何シテル?   08/18 18:32
自分向けのメモ書きのつもりで始めました。 化石燃料が尽きる前に子供のころから憧れていた「WRブルーのインプレッサ」に一度は乗りたくてGVFを買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] サスセッティング(新垣敏之さん流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:15:38
[ホンダ グロム125] グロムを125ccのままハイパワー化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:10:56
グロムのマスターシリンダー、キャリパーの組み合わせについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:34:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line type S (GVF)に乗っていま ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
少年時代の憧れだった初期型の隼 20年以上前のバイクで部品がなくなる前に一度は乗りたかっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
みんカラのある方のJC75惚れて15年越しのリターンライダーへ 昔バイク屋さんで働いて ...
スバル インプレッサ WRX STI ぶるぶるインプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
子供のころに親に買ってもらいました。ぶるぶる震えます。エンジンにパワーが無くなってきたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation