• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月08日

次の週末は茨城!そしてR9HOTELSへ

先週のドライブがとっても楽しかったので今週末も少し離れた場所まで走っていこう!とテンション上がってきました。
ただ、年末年始に本気の遠出の予定も検討中ですので一旦は関東圏内で。

となると、やっぱり大好きな茨城県しかないのでは!?

特に何が好き!!!という訳では無いのですが、、、
水戸駅付近に感じる地元感というか、垢抜け切らない田舎の中の繁華街、みたいな感じに惹かれてしまいます。
それにアニメの聖地で有名な大洗町もありますし!

なので行先は茨城県で決定!

そいでもって、最近改めて車が好きになったので本当はオートキャンプ場とかで車の近くで寝たりしたいのですが、
いかんせん準備に腰が重いので、なんかいい感じのところないかな~と探したところ。
車のすぐ近くに部屋があるコンテナホテルがあると広告で見かけて、面白そうだったので泊まってみようと思います。

R9HOTELSさん

関東近辺の郊外で展開しているコンテナホテルさん。
写真はイメージですが、大体どのホテルを選んでも目の前に自分の車を停められるそう。

また事前情報では1コンテナ=1室となっており完全な個室。
各部屋に風呂トイレ冷蔵庫有りでコンテナ内で完結するらしい。
車の出入りも自由。
価格は安くはないですが、平日で少し繁華街から離れた場所を選ぶと1泊5000円程度。

これ、なかなか車好きには悪くないホテルなのでは!?!?
もう気になって行くしかない!!!

と思ったので今週末視察に行ってまいります。

仕事もむっちゃくちゃ地獄絵図だけど乗り切るぞ~~~~~(´;ω;`)ウゥゥ





PS、コメント見てたのですが返信する前に消えちゃってました💦
コメントありがとうございました!
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2024/10/08 08:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コンテナホテル
ま~くん(*^^)vさん

茨城県へ
白おこじょRさん

2025お正月ドライブ🍓
amaranthさん

本日のお宿は? 千葉県野田市で1泊
takashi44さん

スカイライン返車完了
34ブラザーさん

舞子サンデーと新舞子サンデーの区別 ...
さいたまBondさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デイキャンプに行きたいのに週末は雨…なんなら梅雨入り…ぐぬぬ」
何シテル?   06/11 10:45
自分向けのメモ書きのつもりで始めました。 化石燃料が尽きる前に子供のころから憧れていた「WRブルーのインプレッサ」に一度は乗りたくてGVFを買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] サスセッティング(新垣敏之さん流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:15:38
[ホンダ グロム125] グロムを125ccのままハイパワー化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:10:56
グロムのマスターシリンダー、キャリパーの組み合わせについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:34:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line type S (GVF)に乗っていま ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
みんカラのある方のJC75惚れて15年越しのリターンライダーへ 昔バイク屋さんで働いて ...
スバル インプレッサ WRX STI ぶるぶるインプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
子供のころに親に買ってもらいました。ぶるぶる震えます。エンジンにパワーが無くなってきたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation