• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

木更津→東京湾フェリー→城ヶ島=GWツーリング

木更津→東京湾フェリー→城ヶ島=GWツーリング GW後半戦の天気がよさそうな日程を狙ってツーリングに行ってきました
グロムを買って初めて、かつ、リターンライダーになって15年ぶりのツーリングです
まだビビッてしまって距離的には全然遠くないのですが…のんびりマイペースで楽しんできました


●木更津
私が関東で一番好きな九州ラーメン 友理さんへ行ってきました。

いつもは車でアクアライン通れば平日夜でも来れる距離なのですが、
GW渋滞でなかなかスムーズに来れなかったのも一因でしょうか、バイクで下道使ってくるとなかなか遠く感じました💦
ラーメンはやっぱり絶品でした!


それから君津方面へ何となくぶらり走ってみてたら見つけた、君津のはちみつ工房さん


ラーメン食べた後だったのではちみつソフトクリームを頂いてきました

はちみつがかかっているソフトクリームですがこちらが絶品
また絶対行こうと思いました、出来れば人が少ないときに・・・・

それからGoogleマップを眺めてたら見つけたトンネルへ

四町作第一隧道、日本で二番目に古いトンネルだとか!

そんなに長いトンネルではないですし、人里からそんなに離れてもいないのですが、漂うオーラがただ物ではありません…(気のせいかも?
これを手で掘ったと思うと感慨深いです。

それからは特に行先も無く、テキトーな道を選びながら宿へ

倒木が残ってました

●ルートイン木更津


事前に確認のお電話をしたところ、バイクはどちらに停めてもOKとのことでした。
一応屋根のある場所もありますので、ツーリングでお越しの方にもオススメです。

で、関東からそんなに離れてもないし、泊まる意味ある!?な距離感ですが、あえての木更津で宿泊。
こちらは大浴場+レストラン併設とのことで、とにかくリフレッシュしてダラダラ過ごす!を目的に行きました。
チェックイン可能時間に即チェックイン、洗濯物と小銭だけ持って大浴場へ!!
ビジホクラス併設の風呂にしてはとっても大きい!めっちゃ気分アガる!
GWで満室とのことでしたが、すぐに行ったおかげか1時間弱誰も来ず、貸し切り状態で満喫しました。
入浴中に洗濯しといたものをもって部屋に戻ってお昼寝
目が覚めたところで、館内レストランで晩御飯

もう、ビールが、美味すぎる…!
一人で好きなように過ごす時間、最高すぎる…!

それからは自分のバイクを眺めたり、ジョンウィックシリーズを見たり、だらだらと過ごしながら寝ました。


翌朝の朝食ですが、特に名物も無かったのですがめっちゃ美味しかった!!
写真を忘れて食べてしまいましたが、他の朝食付きのホテルよりも一つ一つが美味しかった印象です。
朝食目当てに再訪したいと思いました。


●東京湾フェリー
そんな楽しいホテルともお別れして、30分ほどで金谷港フェリー乗り場へ



GW期間なので場合によっては1便待つ必要があるかも?と言われていましたが、
全然そんなことなく普通に乗れました。
固定も傷つくことなく、とっても安心です。

乗船40分ほどで神奈川へワープしました。
外の船や波を眺めていたらあっという間に着きました。
古さのあるフェリーでしたが、特に不満もありません。
これもまた乗りたいなぁ~~。


●城ヶ島
神奈川最南端を見たくて城ヶ島へ

もう、人!人!人!

人!人!人!
めっちゃ観光地化してて、とても見て回るような気になれません!!

なので空いてた喫茶店へ。

こちらは落ち着いていてとっても良かったです。
映画好きのマスターなんでしょうか、壁一面に映画のポスターや俳優さんの写真がいっぱい飾られていました。



思いのほか天日が暑かった体にアイスコーヒーがしみました。

ピラフも美味しくて、とっても気に入りました!
今度また来たいお店でした。

●帰途
それからは横須賀→横浜→追浜→川崎を経由しながら帰宅しました。


とっても楽しいツーリングでしたが、ところどころ起こる渋滞で少し疲れました、、
次回は普通の土日や平日に休みを取ってリトライします!!

バイクはやっぱり楽しいです◎
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2025/05/08 09:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのツーリング
ひょっとこじいさん

BMW R1250GS ADV『フ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

見た目と音が一番好きな車両
7号さん


ubs73gw9223さん

先輩を見送りに
postpapaさん

秩父ツーリング♪
もんもりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日はヴィンテージカー大集合 in 水郷佐原あやめパーク に行こうと思います!」
何シテル?   11/02 08:40
自分向けのメモ書きのつもりで始めました。 化石燃料が尽きる前に子供のころから憧れていた「WRブルーのインプレッサ」に一度は乗りたくてGVFを買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125] グロムを125ccのままハイパワー化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:10:56
グロムのマスターシリンダー、キャリパーの組み合わせについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:34:05
社外リアキャリパーサポートについて(全年式共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:40:29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line type S (GVF)に乗っていま ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
昔バイク屋さんで働いていたときの洗車と整備の技術を衰えさせないための教材、兼オモチャ。 ...
スバル インプレッサ WRX STI ぶるぶるインプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
子供のころに親に買ってもらいました。ぶるぶる震えます。エンジンにパワーが無くなってきたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation