• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよぴよことりのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

保証で修理になりそうです

担当者さんが居たり居なかったり連絡くれなかったりで不安になりましたし、何だかんだ10日ほど掛かりましたが、タイトル通り保証での修理となりそうなので一安心。 …まぁ良いでしょう!! この間で色々なことに思いにふけていましたが、買った時の事、買うときのワクワク感を思い出してました。 こんなサイトみ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 14:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月05日 イイね!

原因はATコントロールバルブの故障?スバル5ATの持病…?

故障から5日ほど過ぎた今日、車屋さんから修理見積もりが上がってきたとのこと。 交換箇所はATコントロールバルブとハーネス関連、費用は30万強とのこと。 あまりピンとこなかったので検索してみたら、出るわ出るわ同様の事例。 同時期のスバル5ATの持病のようでサービスキャンペーンもあったとか。 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 16:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

ミッショントラブルで入庫

先日のお休みに妻の迎えの帰りに家の近所にを走っていたら、ガタン!!と大きなシフトショックが頻発。 ちょっとおかしいと思いながらMTモードに切り替えてたところ、1⇒2が切り替わりまで時間が掛かり、ガツンとシフトショックがあってから繋がる。 3速も同様。 ロックアップが遅れて一気に繋がるイメージ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 12:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年08月21日 イイね!

夏休み前にバッテリーの寿命が来たお話

夏休み前にバッテリーの寿命が来たお話
中古で購入した時から付いていたバッテリー。 冬時期もなかなか元気がない日もありましたが、暖かくなってからはまた少し元気になっていたので油断しました… さぁ!夏休みが始まる金曜日の夜だ!!とエンジン掛けたら明らかに弱く、時計もリセットされていました。 走ったあと電圧測ると12v切るかどうかと低 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 11:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき
2024年08月05日 イイね!

ゼロクリーナーは水シミの救世主…!

梅雨明けしたかと思いきや、ゲリラ豪雨が続いたり暑さでダウンしたりして洗車が億劫に… ですがAPIT東雲さんでSixstarmeetingもあるとのことなので思い切って洗車してきました。 特に今回は屋根に水シミも出来ておりかなりテンションダウンからのスタートでしたが… 洗車講習会で水シミに ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 16:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2024年07月17日 イイね!

シュアラスターさんの洗車講習会に参加しました

シュアラスターさんの洗車講習会に参加しました
先週の土曜日に参加してきました。 基本的な洗車のやり方やシュアラスター製品の使い方について、洗車前の準備から仕上げまでを一貫して説明頂きました。 当日は晴れ間もあり、なかなか暑い日でしたが…実車を使って実際にスタッフさんに洗車を実演して頂き、非常に分かりやすかったです。 まだまだ知らなかった ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 15:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2024年06月24日 イイね!

水郷佐原あやめパークが静かで最高だった件

最近バイクのオイルを変えたりして楽しくなって車を出す頻度が下がりましたが、 やっぱりグロムは街乗りが楽しいと思うので遠くへは車で! そんなこんな、ちょっと久しぶりのドライブでした。 特に予定も決めてない週末だったのですが、朝ぼんやりとGoogleマップを眺めていて、道の駅 水の郷さわらが目に入 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 15:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年06月20日 イイね!

グロムのスプロケとオイルを変えて

やっと晴れたので写真でも撮ろうかと思ったらバイク乗るのが楽しすぎて撮り忘れました… 折角なので明るいうちに撮りたい! そう思って家を出て、気づいたらもう夕暮れの繰り返しです。 天気が良くて、バイクを弄る予定が無くて、他に予定がない、休みが欲しいです・・・ そんな昨日、ゾイルを投入してから2 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 09:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年06月18日 イイね!

ZOIL(オイル添加剤)投入と最近の燃費

ZOIL(オイル添加剤)投入と最近の燃費
今回もバイクの話題 グロム君は納車時点で30000㎞以上走っており、あまり積極的なメンテナンスも無かったような状態だったので、手っ取り早く出来そうなケミカル類でのメンテナンスを試みてみました。 一応納車時点でオイルは交換されており、それから600㎞しか走ってなかったですが早めの交換です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 10:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年06月14日 イイね!

Fスプロケ15→14T

Fスプロケ15→14T
グロムを買ってから洗車や磨きこみばかりでしたが、最近はちょこちょこと近場で乗り始めて良いところ悪いところも少しずつ見えてきました。 特に感じたのは加速の鈍さ、瞬発性のなさ。 距離も走ってる個体なので多少の劣化はあれども、もうちょっと前に出られれば楽なこともあるのになぁと思うことが多い。 特に市街 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 14:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「無事納車されました〜」
何シテル?   08/18 18:32
自分向けのメモ書きのつもりで始めました。 化石燃料が尽きる前に子供のころから憧れていた「WRブルーのインプレッサ」に一度は乗りたくてGVFを買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]コミネ(KOMINE) バックインナープロテクター SK-829 CE規格レベル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:39:09
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] サスセッティング(新垣敏之さん流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:15:38
[ホンダ グロム125] グロムを125ccのままハイパワー化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:10:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line type S (GVF)に乗っていま ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
少年時代の憧れだった初期型の隼 20年以上前のバイクで部品がなくなる前に一度は乗りたかっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
みんカラのある方のJC75惚れて15年越しのリターンライダーへ 昔バイク屋さんで働いて ...
スバル インプレッサ WRX STI ぶるぶるインプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
子供のころに親に買ってもらいました。ぶるぶる震えます。エンジンにパワーが無くなってきたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation