• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよぴよことりのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

新年さわやかツーリング

新年さわやかツーリング数年前から年始は静岡でさわやかのハンバーグを食べるのが習慣化してまして。
去年までは新幹線でしたが、今年は念願のマイカーで静岡へ。

行きのPAで富士山とパシャり。



初日の午後こそ雨でしたがそれ以外は天気に恵まれ、4泊5日のいい旅でした。

年始で3回ほどさわやかを食べましたが何度食べても美味しい…!!!

妻にも運転してもらいながらパシャ。


新東名で120㎞区間でした。


親の実家が500㎞ほど離れたところで、昔は毎年数回ロングドライブをよくやっていました。
ひさしぶりのちょっとロングドライブ、不安はあったものの、感覚も取り戻したあとは楽しくてやっぱり車は好きだなと改めて思いました。

特に今回はインプレッサで初めての高速+ワインディングでしたが、まぁ~最高に楽しかった!

新東名の120㎞/h区間はロールの収まりが良いので全く不安を感じず、気づいたら出てる感覚。
スプリングが硬いというより減衰が硬めな感じでした。
エンジンもブン回っているほどはなく3000rpm程度、レブまでは相当余裕があり、落ち着いたクルージングといった雰囲気でした。
東名に戻るとそこそこ荒れた路面ではガタガタと賑やかでしたが、まだ可愛いものです。


あと、話には聞いていましたがワインディングは結構スパっとは曲がってくれない車ですね(笑
イメージ的には、グ、ググッ!と曲がるというか…サスを沈ませてから曲がる感。
ただハンドルを切った後の踏ん張りと立ち上がりが気持ちよくて、S#でついつい燃費を下げてしまいました。
A-LineのスポーツATは峠道で楽しく走るにはレスポンスも悪すぎないですし、必要な回転数はキープできるのでスポーツ走行アリです!

もっともっと走っていたかったですが、また次回。

A-Line、本当に良いクルマです。
これからもよろしくね。

最後になんてことない普通の県道で富士と星と富士重工。

Posted at 2024/01/09 12:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事納車されました〜」
何シテル?   08/18 18:32
自分向けのメモ書きのつもりで始めました。 化石燃料が尽きる前に子供のころから憧れていた「WRブルーのインプレッサ」に一度は乗りたくてGVFを買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] サスセッティング(新垣敏之さん流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:15:38
[ホンダ グロム125] グロムを125ccのままハイパワー化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:10:56
グロムのマスターシリンダー、キャリパーの組み合わせについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:34:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line type S (GVF)に乗っていま ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
みんカラのある方のJC75惚れて15年越しのリターンライダーへ 昔バイク屋さんで働いて ...
スバル インプレッサ WRX STI ぶるぶるインプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
子供のころに親に買ってもらいました。ぶるぶる震えます。エンジンにパワーが無くなってきたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation