• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッツォンの"ナッツ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

シフトノブねじ切り作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
zc31s 1型のはシフトノブにネジが切られて居ないため交換出来るシフトノブが限られる為
(モンスタースポーツ等)シフトノブのネジ切りを行いました。切粉が出るため周辺養生を徹底して
タップダイスをホームセンターで購入しねじ切りを行いました。研削油を準備すると良いです
1 養生を行う
2 シフトノブを外すと鉄の棒にプラのカバーが
着いていますのでペンチで捻り破壊
3 鉄棒が見えてたらねじ切り開始!
研削油を吹き付けタップダイスを思い切り押
し付けゆっくり捻る。
4 歯が入ったら少し戻して歯を入れる。
の繰り返し
※かなり硬いので結構疲れます。

2
5 歯が軌道に乗って来たと思ったら1度戻して確
認してみてもいいです。
長さはこのくらいあれば十分でした。
私は下手でしたのでネジが斜めになってしま いました。そのせいで硬かったのかも知れません。

3
今回はヴィッツRSのシフトノブを装着しました。少し曲がっていますが気にはなりません。
大成功でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パイプソケット 艶消し塗装

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【後編】

難易度:

シフトパネルをラッピング

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【前編】

難易度:

レイルシフトノブ

難易度:

シフトカラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宮城県のスイスポ乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ナッツ (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation