• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

何故?昨日、わだちさんに伺ったかと言うと・・・

何故?昨日、わだちさんに伺ったかと言うと・・・ じつは、先月の車検の際に車高が低すぎてそのままでは車検を通せないので(と言うか、リフトにも普通に載せられない!)車高調整をしようとしたのですが、まさかのリアのアジャストリング外しがしてあり(そうまでしてベッタベタに下げたかったのか!😱☂️)調整が出来ません(;゚д゚)やむを得ずフロントのみで全体をクリア出来る高さまで上げるという荒技で車検を取りました👀
その後、少々忙しかったので一段落してから、そろそろ車高戻そうかな?と思い、よ~く見ると何か変!!!何~~~と前輪の左右の高さが違ってるーーーっ⚡💥😱💣
と言うことで見事にご愁傷様でした😢
それで急遽、無理をお願いしてわだちさんで赤足に交換しました( ̄∇ ̄)
元々、次回車検で赤足に・・・とは考えていたのですが、まさかの今回と言うことになってしまいました(//∇//)

で、流石に資金繰りが厳しく(奥のサイフの紐を緩める)オープン機構の油圧ポンプは更に延期となってしまいましたとさ(*´∀`)(//∇//)(_ _)
ブログ一覧
Posted at 2024/02/18 10:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

作業出来なかった…
J'sGRACEさん

ZX-14R 車検入庫を延期。 ( ...
野中 ひろむさん

昨日気づいた…
J'sGRACEさん

第34回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

外壁
aranao_R32さん

2023年も終わります
SUNLIGHTさん

この記事へのコメント

2024年2月18日 10:46
こんにちは😊

車検の時の車高調アルアルですなwww

私もそんな経験有りますよ😄。
コメントへの返答
2024年2月18日 11:35
コメントありがとうございます<(_ _)>

元々、こぺ君購入時に噂のN/Sっていう全国2位の販売店の営業マンに「これってダウンサス?」って聞いたら元気良く「ハイッ!」って答えたので良く見ないで信用しちゃった僕が馬鹿だったのですが(まさか!ビルシュタインを取り替えてあるとは!)
引き渡し時にチェックのため、入念に見たら車高調じゃん!ってビックリ(;゚д゚)
もう後の祭り、しょうがないか!( ̄∇ ̄)

って事で全然、車高調なんて必要ないし、寧ろ好きじゃないしーって思いながら目を瞑っていたのですが、幸か不幸か今回この様な形で実は大好きなSHOWA製に交換出来たので
ラッキーって思ってます(≧∇≦)b
しかし、ヤッスイ車高調なんてゴミですね
(●`ω´●)
2024年2月18日 13:51
お疲れ様です👍️
パーツレビュー見ました
赤いヤーツいいですね✨
主治医おすすめですか?

足回りのバランスも良くなって
良い事ばかりだったそうで
早く交換することになって
大正解でしたね🎵
コメントへの返答
2024年2月18日 14:27
コメントありがとうございます<(_ _)>

お疲れさまです🙌
わだちさんでは、ビルシュタインのリビルト屋さんをチームに持っていてどちらかっていうとそちらをお薦めみたいです。でも金額が結構張る上に平均的な寿命は短いみたいです。(その辺の情報は正確に戴けます!)
元々、2輪のころからホンダの回し者と呼ばれていた僕としてはWGPでNSやNSRでスペンサー、ガードナーが後輪をズルズル滑らせてコーナーを立ち上がるのを見てワクワクして興奮しっぱなしでした(≧∇≦)b でっ、その頃からサスはSHOWAってインプットされていたのでもう、絶対SHOWAに決まってました( ̄∇ ̄)(๑'ᴗ'๑)(ゝω・)
ホント、大ラッキーでした!

でも、オープン機構の油圧ポンプはまた、
お・あ・づ・け です(//∇//)(T_T)( ̄∇ ̄)
2024年2月18日 15:18
御愁傷様と言うか?
結果オーライですね♪脚まわりは
乗るたびに感じられる所で有り
理由はどうであれ奥様公認
油圧ポンプは逃げません
待ってる時間を楽しむことが大事です。
コメントへの返答
2024年2月18日 16:02
ありがとうございます(≧∇≦)b

本当におっしゃるとおり、まず安全に走れることが最優先ですよね(*'▽'*)

とりあえず、一通り安心して乗れるツボは押さえられたと思ってます(๑'ᴗ'๑)

今後は、この状態をキープするようにこぺ君弄りに邁進します( ̄∇ ̄)
2024年2月19日 12:45
スムーズな車検とはいかなかったのですね汗 お疲れ様でした。
でも新しい脚になってコペ君は喜んでるのではないでしょうか😊

やりたいことが延期延期になりがちなのわかります笑
私も傷の修理がどんどん先送りになってきてます🫣
コメントへの返答
2024年2月19日 19:34
こんばんは(๑'ᴗ'๑)

色々あって楽しいですよね(*'▽'*)
今までのサスペンションは「兎に角酷いものだったなぁ~」とつくづく感じました💣
こぺ君には「可哀想なことしてしまったなぁ~~~」と反省しきり(_ _)
元々、車高調なんて全然欲しくないし、良いところなんて見た目がすこーしやんちゃっ
ぽくなってカッコいい風になるだけで他には良いとこまるで無し!
とは言え、次回の車検では赤足にする積もりだったので早めに堪能出来るようになったのは実はトーッテもラッキーでした(≧∇≦)b
これで、暫くは安心して元気良く走れるようになりました🎵💖☺

後の事は、当分オ☆ア☆ヅ☆ケ( ̄∇ ̄)

プロフィール

「@変り者 さ~ん🌃こんばんは🌛
さっすが律義でいらっしゃるー(*´∀`*)ノ
お帰りはフロントからの地べ太郎✌
やっぱ!スカイラインのフォルム美しい✨
ラインが綺麗だからローアングルが映えるんですねぇー( ̄∇ ̄)な~んか良く解った🤩」
何シテル?   06/15 19:57
こぺなおたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電球交換(センターパネル、メーターパネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 17:31:54
【ガチ企画】オイル添加剤の最終進化系!TAKUMIモーターオイルの“T.フラーレン”を入れてパワーチェックをしてみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:29:07
1分でバックタービン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:08:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation