• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokotakoの愛車 [MG MGB]

パーツレビュー

2018年6月17日

キノクニ RUN MAXファンコントローラー  

評価:
4
キノクニ RUN MAXファンコントローラー
手動のリレー及びサーモスタット式のスイッチでON off切り替えていたファンスイッチをプーリーファンレス仕様にする際にこちらのコントローラーに交換。
温度センサーはラジエーターのアッパータンク上面、流入口近くにアルミテープにて固定。本体に動作温度調節用のネジ穴があり、プラスドライバーで動作開始温度を調整できる。初期設定は90度で動作開始、80度で停止。

関連情報URL:https://www.kinokuni-e.com/productdetails/160/10/2/1/1
定価9,800 円
購入価格15,000 円
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ミノルインターナショナル / BILLION VFC-MAX

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:267件

ミノルインターナショナル / BILLION VFCⅡ

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:184件

ミノルインターナショナル / BILLION VFC-Pro

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:116件

ミノルインターナショナル / BILLION 電動ファンコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

ミノルインターナショナル / BILLION VFC-Pro DUAL DIGTAL

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:184件

ミノルインターナショナル / BILLION VFC-eLM

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:86件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MGB 1インチロアリングブロック取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/360006/car/1310446/7140796/note.aspx
何シテル?   12/03 22:50
オイル交換すらした事が無いのに、見た目に惹かれてうっかりと旧車を購入。1966年式MGBを時折いじりながら何とか楽しく旧車ライフを送ってます。よもや車のエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JDAOIL スーパーマルチオイル20W50鉱物油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 17:49:06
エンジンをちょっと大きく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 00:03:03
クラッチマスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 09:30:02

愛車一覧

MG MGB MG MGB
1966年式 マーク1からマーク2の過渡期のモデルと思われる。形式18GB。 元色は赤、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation