• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました 今年は東日本大震災があり、影響を受けられた方も多かったと思います。
犠牲者の方、避難されている方には心よりお見舞いを申し上げます。

みんカラで交流をさせていただいている方々、今年も大変お世話になりました。

(実車が必要なOFFは出てこないのに、宴会となると出てくるので「カーライフ」はどこに行っちゃったんだか?と思われるかもしれませんが、今年は車をダウンサイジングしましたので、一応「カーライフ」はしております。ネタがないだけなのでw)

来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。





と、真面目なやり取りでしたが、この暮れの忙しい(?)のにテレビ塔に社運をかけてしまった某東武鉄道(某になってね~w)が特急電車を塗りなおして出場させました。

仕方がないので、この暮れの忙しい(?)のに半日で仕事を切り上げて(元々ですがw)、電車の写真を撮ってみましたw

このタワーのライトアップにちなんだ塗装だそうですが、


電車には合わない塗装のようですが....ん~w


ちなみに、個室車にはグリーンマークはついていませんでしたので、おそらく東武線内専用車両かと思いますw車内カラーは青と寒色系...。夏はいいが冬の日光鬼怒川路では寒そう...。

この後もこれを含めて3種類になるそうです。(JR直通車は今までとコンセプト似た塗装ですね)

ちなみに、今6050 1編成がわざわざ東急車両に入場しているので、何が起こるのか....。
(スカイツリー関連の改造車と睨んでますがw)


おまけ:
ブログ一覧 | てつどう | 日記
Posted at 2011/12/29 21:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 22:08
こちらこそお世話になりました(^-^)

スペーシアの新色出てきましたね(^-^)
似合ってましたか?
イラスト見たときびっくりしましたが(^^;)
あう~はお正月休みに撮りたいなぁと思ってます(^-^)
コメントへの返答
2011年12月29日 22:25
今年もありがとうございました。

東武の寒色系は8000系の現行で慣れているはずなのですが、なんか変ですw

露出が合いにくい車両ですので、RAWで撮って気長に修正ですかねぇ。
(特に紫の部分がテカってます...。)
2011年12月29日 22:12
連投すいません(>.<)
スマホになれなくて投稿してしまいました(>.<)

6050系が東急に入ってるんですか?
スペーシアこそ栗橋じゃなくて東急に入れるべきかと思いますが(^^;)
どんな姿か楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2011年12月29日 22:27
いえいえ、お気になさらないでください。
F系端末はATOK入れなくていいので、ちょっとはいいですかね?

はい、1編成甲種回送で入ってます。
津覇でできない工事となると...いったい何をやらかしているか心配ですがw

どんなことになるかww
2011年12月29日 22:45
しかしあの震災にも耐えたツリーはさすがは技術国の日本、またこれからも震災で傷ついた心の支えにもなってくれるかと思います。 
今もなお復興、復旧に携わっておられる皆様、また被災地の皆さんのことをこれからも忘れてはならないと思いますし応援を継続する気持ちをいつも持ち続けていきます、日本がんばれ♪ がんばれ日本♪
コメントへの返答
2011年12月30日 1:13
確かに工事中ですから、完成したら大丈夫でしょうけど...。このまま、無事完工ということになりそうなのでよかったです。

今後の復興は、確かに一人一人の心にかかってくると思います。
輝かしい未来へのステップに来年がなりますようにという気持ちですよね。
2011年12月30日 8:30
いつもと同じ時間に家を出たら休日ダイヤでガラガラの快速に乗れて
1時間以上前に上野に着いたので出勤前にアメ横で買物済ませました。
・・・昨年も同じ事してたような気がしますがf^^;
来年は1時間遅く家を出ようっと・・・でも来年も同じ事しそう(笑)

東日本大震災から始まった数々の大惨事
お気楽馬鹿首相は収束宣言など出しましたが現在進行形だという事を忘れてはいけませんよね。
昨日のTVで東北の方が「被災地」でなく「復興地」と呼んでもらえるように頑張ると言っていたのが印象的でした。
2012年は2011年よりも良い年になりますように(-人-)

コメントへの返答
2011年12月30日 21:18
休日ダイヤですと、快速があって通勤特急が無いので、TOYさんの利用駅から直だと早いですねw
10年前よりアメ横も空いているんですかね?以前、上野勤務だったのですが、暮れに行く勇気はありませんw
ま、30日一日の為に生活ペースを変えるよりは1時間早く出たほうがよろしいかもしれませんね。

ま、大惨事は現在も進行形ですからね。
永田町でも全国でも全世界でも...。自然現象はやむを得ないので復興に向けて頑張るしかないのですが、政治とか金融政策とかの大惨事は人災なので...。
その人災で自然現象の大惨事も引きずられているのですがorz

ホント、来年はもうちょっとマシな年にしないと浮かばれませんね...。
2011年12月31日 16:16
今年も色々情報を提供していただきありがとう
ございました。

部署が変わり、4月以降、一度も東京方面に行く
ことがなかったので、スカイツリーなどの状況を
また見てみたいです。

写真の東武の特急の色は違和感を感じますね><

どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年12月31日 17:08
いえいえ、大したことは書いてませんのでw

そういえば、出張の話が皆無でしたね。
また、東京にお越しの際にはお声をかけていただければと思います。

確かに、違和感ありありの塗装ですw紫がパール気味で...。この後、青バージョンも出るらしいので...。

此方こそ、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「約8年ぶりだったそうで...。」
何シテル?   07/17 23:02
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行りものw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 11:04:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT e:HEV CROSSTARです♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検証の使用者に私の名前が最初に記載されていたクルマ笑
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリームも乗ってましたよw 写真は色が違ってますけど。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ダウンサイジング....という名の経費削減。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation