• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoGの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

TRC-off・VSC警告ランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JZS160 アリストが鈑金塗装から車が返ってきたらTRC-offとVSC警告ランプが点灯していた。
鈑金屋さんが機械をつないでリセットしてみたけど消えなかったと言っていたので自分で調べてみたところ、ヨーレートセンサーの0点学習すれば解決する可能性があるとのことで実施してみたところ解決!
2
作業開始前の注意点
この作業を行う際には車両を水平な所に停車して行う必要があり、作業中には車両に衝撃や振動を与えないように注意する必要があります。
ドアの開閉やエンジンをかけたりしないでください。
シフトレバーをPレンジにしてサイドブレーキをかけておく
3
必要な物
1. 10cm程の電線もしくは事務用クリップ等
上図にあるボンネット内のDiagnosisコネクターの(E1)端子と(TS)端子をスイッチングしたり短絡させたりする為に必要です。
事務用クリップを利用する場合には真っ直ぐに伸ばしたあとU字に曲げて使ってください。
4
車両を水平な位置に停車させてボンネットを開け、右側にあるDiagnosisコネクターの蓋を開けておく
古い車両の場合、Diagnosisコネクターの蓋が硬化しているため力を入れすぎると割れてしまうので注意が必要
蓋は手前が引っかかりがあるので、すこし手前に引いて上に持ち上げる要領で開けることが出来ます。
5
鍵を差し込んでイグニッションスイッチをON位置にする

※エンジンはかけない
6
ボンネット内の(E1)端子と(TS)端子を8秒以内に4回スイッチング
7
ABS警告ランプが点滅を開始
車両に振動を与えない様にそのまま数分間待機
8
TSC-Off警告ランプが消灯して、ABS警告ランプとVSC警告ランプが※同時※に点滅する
9
イグニッションスイッチをOFF位置にする
10
ボンネット内の(E1)端子と(TS)端子を短絡させる
11
イグニッションスイッチをON位置にする
※エンジンはかけないでください。
12
ABS警告ランプとVSC警告ランプが※交互※に点滅開始するので、そのまま10秒ほど待機して
13
イグニッションスイッチをOFF位置にする
14
ボンネット内のDiagnosisコネクターの短絡をはずしてボンネットを閉じる
Diagnosisコネクターの蓋の閉め忘れに注意してください。

作業は以上です。
警告ランプ表示の原因がヨーレートセンサーの0点学習以外の場合にはイグニッションをONにしてもランプが消えてないと思うので他の原因を探てみてください。

※この作業を行う前に室内のOBD-2端子にamazonで購入した診断機を接続してエラーリセットもしたので、それもしないとダメな可能性が残されていますが多分大丈夫だと思います(;'∀')

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアシートのフック交換したよ http://cvw.jp/b/3601979/47493767/
何シテル?   01/26 11:30
makoGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
特に車に拘り等があるわけではなかったのですが、形がかっこいいなと思い2003年に3年落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation