• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼちゃの電気自動車の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2024年5月13日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車から6年、12000km
スリップサインが出ましたので交換しました
今回もフロアポンプでビード上げ
約3キロ程でビードが出ました
2
ダンロップのD307を購入
3
シューもまだまだ大丈夫です
4
PCXはスイングアームベアリングや、カラーが固着していることが多いみたいですが、私のPCXはすんなり外れました
1度も雨天走行してないからでしょうね
5
掃除をしてスプラインとシャフトにグリスを塗布
6
エアバルブはパシフィック製を使用
安い物を買いたくなりますが、簡単には交換できない場所ですので、信頼できるメーカーの物を使用しました
Lタイプを検討しましたが、劣化してくると遠心力で折れるそうなので止めました
7
ツルツルです
8
ついでにマフラーも塗装

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(リアのみ)37742Km

難易度:

フロントタイヤ交換 27,404km

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ交換3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かぼちゃの電気自動車です。 出戻りです、またよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
最近は通勤・買い物で使うことが多いです
ホンダ PCX ホンダ PCX
ヤマハ・メイトからの乗り換え
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
「水曜どうでしょう」を見て、欲しくなりヤフオク!で購入 しかし、程度が悪く、購入金額と同 ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
遠方のバイク店で購入 エンジン焼き付きでPCXに乗り換えました 2ストでパンチがあってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation