• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磐梯うたまの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

リヤウインカーバルブのステルス化とバックランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤウインカーバルブのステルス化とバックランプのLED化をします
先ずはBefore
バックランプ点灯状態、ウインカーバルブはオレンジ色がリフレクターで色が目立っております
2
先ずはリアのランプ本体を外します
上にクリップが付いているので取り外し、
ランプ横のボルトも取り外し、ランプ本体を
上に持ち上げてランプ本体を外します
3
ランプ本体が外れたら、ウインカーバルブのソケットを回転させて外します
4
ウインカーバルブソケットを外した所です
パッキンが外れそうになっている場合は、
ここでパッキンをソケット側に付けておきます
元々のウインカーバルブを外して、ステルス
バルブをセットし、ソケットを逆の手順で取付ます
5
次はバックランプですが、こちらもソケットを
回転させて外します
6
バックランプソケットを外した所です
こちらも元々のバルブを外して、LEDをセットし、
ソケットを逆の手順で取付ます
7
全てバルブ交換完了したら、ボルトとクリップを元に戻します
8
左右完了後に点灯確認し、完了です
バックランプ点灯状態ですが、色が白いのが
分かるでしょうか?
ウインカーバルブもリフレクターへの
オレンジ色の映り込みが無くなりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン ハイマウントストップランプ交換

難易度:

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

ヘッドライトロービームバルブ交換

難易度:

H1 LEDへ交換

難易度: ★★

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

メーターパネルLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私のアウトバックはC型ですが、前期なので、センターインフォメーションディスプレイが旧型なんですよね。
リプロされている方々がいらっしゃるので、リプロ出来ないかディーラーに確認したところ、出来るとの事で、予約しました。
7月上旬予定だそうな。」
何シテル?   05/31 22:08
磐梯うたまです、よろしくお願いします 免許取得してからずっとスバル車に乗り継いでます 現在はダイハツコペンにも乗っております なので、生粋のスバリストでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 15:33:38
トヨタ(純正) ウォッシャーノズル 85381-B1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 21:31:53
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:03:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィよ、私は帰って来た。 と言うわけで、初SUVです フロントマスクでレヴォーグでは ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「買ったんじゃない、出会ってしまったんだよ」 かねてよりGRスポーツ良いなと言うのがあり ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ある日、オートバックス店内で初めて コペンローブを見かけて、 これすごく良い!と思ってし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィ9年乗って、次どうしようと 言うところでレヴォーグが登場 カタログと試乗で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation