• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん8630のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

次男の交通事故入院~退院に向けて

次男の交通事故入院~退院に向けて
退院の目通しが付き、 ブログに書けるまでになりました。 5月下旬 4番目の次男(小6)が、 車の下敷きになる交通事故に合ってしまいました。 大腿骨、肋骨、骨盤、脊椎骨折、多発性外傷等々の重症。 救急隊員、救命救急センターの医師をはじめ、携わって頂いた皆さんの懸命な対応を受け、手術 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 14:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

富士ジムカーナコース 無事帰ったと思いきや┐( ̄ヘ ̄)┌

長男エイト君 復活後5回目のサーキット 走行会に参加してきました。 富士ジムカーナコースで サークル同士の大会が あるらしく、 今回の富士はその連絡会との事。 リヤタイヤは、先日わたくしが 筑波2000でフロント履きに使ったZENEWTW200を貸し出しました。 フロントに ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 20:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

雪のお宿で年越し

明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします。 6人家族だから 全員の予定が合わず、 家族旅行が少なくなって きましまが、 揃う時は多少無理しても… って事で(^^; 年末年始は、 家族総出+愛犬一匹で裏磐梯の お宿を予約。 スキー&スノボに行ってきました。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 20:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

筑波2000走行会…まさかの💧

筑波2000走行会…まさかの💧
整備手帳にも書いていますが 12/15(日) 18年振り位で 筑波2000を走ってきました。 ドリフト自体全く縁の無い 生活を送ってきましたが、 果たして走れるのか┐( ̄ヘ ̄)┌ 隣のR32はワタクシがAE86で 各地のドリフト大会参戦時代 からの知り合い。 今や2人共紛れも ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 21:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

シロが轢き逃げされました

シロが轢き逃げされました
仕事中夕方、 次女から連絡が入り 「シロちゃんがひかれちゃった… ○○ちゃん(長女)が散歩していたらひかれたの!」 状況は見えないし 仕事中だし、 長女は電話の奥で泣き崩れているしで ワタクシもパニくりましたが💦 近所の優しい年配の方々が面倒を見てくれ、 ペット可能なタクシーを呼 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 23:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

やってしまう…⤵

やってしまう…⤵
9月5日深夜… 自動車部の合宿期間中最終日の前夜 のはずの長男から… 「事故った」 「廃車かも…」 と、ショッキングなLINEが入る 幸い単独、怪我無し ロープ式ガードレール ロープ切れでロープのなくなっている場所に突っ込み、山肌から出ている岩に激突大破。 他人の物を壊さなかっ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 15:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

箱根湯本~芦ノ湖家族旅行

箱根湯本~芦ノ湖家族旅行
スキー以外では久々の温泉宿一泊 で家族旅行に行ってきました。 おそらくコロナ渦以降発? 小田原(御幸の浜)→小田原城→ペットホテル→箱根湯本の 温泉宿→芦ノ湖→海賊船→大涌谷というコース 旅行の前後が仕事、旅行中も仕事の電話の嵐 でしたが、長男が半分運転したので、 楽させてもらいました(^^ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 23:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2024年03月03日 イイね!

走り、乗り心地良し

15年経過してもさほど古さを感じない。乗り心地の良さは、他社のように大きいクラスからの足周り転用パーツは無く(できない)、専用設計だからなのだと思う。子供が4人居るので市街地専用機ですが、高速使った旅行乗りにも悪くなさそうです。
続きを読む
Posted at 2024/03/03 22:51:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月14日 イイね!

10万km突破記念DIYメンテナンス(異音との戦い)備忘録

10万km突破記念DIYメンテナンス(異音との戦い)備忘録
既に11万5千km突破しましたが(^^; 一挙に気になるDIYメンテナンスをリストアップ完遂し、車の更年期?を少しでも快適に乗れるようにしたつもりです。 まだ気になる部分はあるので、そこはボチボチやろうと思います。 備忘録として総括。 ①気になっていた症状 ・アクセルの付きが顕著に悪くな ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 16:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

年末年始家族スキー

年末年始家族スキー
整備手帳と前後しますが、10万km突破記念メンテナンス?に踏み出した理由の一つは、年末年始に裏磐梯までスキーに行く計画だった事もあります。 うちのC26だけかもしれませんが、10万km,前後で急激に『くたびれた感』を感じるようになるし、Dへ相談すると新車薦められるし…( T∀T) 12月 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すみません。今メッセージを送付してしまいました(^^;
持ち込みだと受けてくれないところもありますが、持ち込みが問題ないようでしたらご遠慮なさらず大丈夫です!」
何シテル?   07/23 20:36
基本ロードバイクが長年メインの趣味ですが、 車記事はこちらに残して行こうと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:44:19
水漏れ (スロットルサーモワックスOリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:27:33
車検前整備フロントアッパーアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:59:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2013年11月、C26後期のデザイン発表後、慌てて前期最終モデルを新車購入した変わり者 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビアは1997年8月から前期、2004年10月から後期になり、サーキット(ドリ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
息子の車です。 大学アルバイトながらどうしてもロータリーに乗りたいと親(わたくし)の反 ...
スズキ スイフト ママブー (スズキ スイフト)
嫁さん号、2023年より長男も運転

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation